NHKきょうの料理は栗原はるみの鯛めし、たけのこのごま汁レシピ!定番ごはん
Sponsord Link
2016年4月14日放送のNHKきょうの料理は料理研究家の栗原はるみさんが「鯛めし」と「たけのこのごま汁」のレシピを紹介してくれました。
「鯛めし」は、今が旬の鯛、お頭つきで豪華ですが、作り方はシンプルに。うまみを吸ったご飯は絶品ですよ。
「たけのこのごま汁」は、旬のたけのことごまの風味を生かして、いつものみそ汁とはひと味違ったレシピです。
★きょうの料理は鯛めし、たけのこのごま汁
・鯛めし 4人分
材料
たい 1匹(300〜400g)
米 カップ2(400ml)
昆布 1枚
(10×5㎝)
A
・薄口しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
塩 小さじ1/2
漬物 適宜
作り方
昆布は固く絞ったぬれ布巾できれいに拭き、水(約カップ2)につけて30分ほどおきます。
米はといでザルにあげ、15分ほどおきます。
たいはウロコと内蔵を取り、きれいに洗います。
両面に塩(両面で小さじ1)をふり、手ですりこむように塩をぬります。
熱した焼き網で、両面に焼き色がつくまで焼きます。
☆たいの中まで焼かず、表面のみ焼く!焼くことで香ばしさが出る!
混ぜ合わせた A に、昆布だしを加えてカップ2にします。
塩(小さじ1/2)を加えて混ぜ、味を調えます。
☆塩は好みで加減する!
土鍋に米を入れ、中央に昆布をおき、たいをのせます。
カップ2のだし汁を注いでふたをして、強火にかけます。
ふたを取って沸騰したことを確かめてから、弱火にし10分ほど炊きます。
☆沸騰したところの写真
最後の30秒〜1分ほど強火にして、火を止めて10分ほど蒸らします。
☆最後に強火にすることで適度にお焦げができて、香ばしさアップ!
ふたを取ってこんぶを取り出し、鯛の骨を丁寧に取り除きます。
たいの身をほぐしながらしゃもじでサックリと混ぜて、器に盛りつけます。
お好みで漬物を添えます。
Sponsord Link
・たけのこのごま汁 2人分
材料
ゆでたけのこ 100g
(根元の部分)
だし カップ2
白ごま 50g
みそ 大さじ2
木の芽 適量
作り方
フライパンにごまを入れて、弱火〜中火にかけて香りが出るまでから煎りします。
すり鉢に入れて、しっかりすり潰します。
☆ごまの粒がなくなるまで、丁寧にする!
たけのこは半月形(またはいちょう形)に切ります。
鍋にだし(カップ2)を入れて中火にかけ、温まったらみそ(大さじ2)を溶き入れ、すったごまを加えます。
すり鉢におたま一杯の汁を注ぎ、すり鉢に残ったごまも全て鍋の中へ入れます。
たけのこを加えて再び温まったら、出来上がりです。
☆風味を生かすために沸騰させない!
器に盛りつけ、木の芽を散らして、いただきます。
★栗原はるみさん関連記事
・和風ハンバーグと小松菜のおひたし
・しょうが焼きとポテトサラダ
・ミートソーススパゲッティとねぎのマリネ
・グラタンととろとろプリン
・豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば
・2種の春巻き
・さばのみそ煮、親子丼、ガーリックトースト
・うら巻きずし
・かきたま汁
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ