きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

さしす梅干し、にぎやか梅酒、梅サワーレシピ!NHKきょうの料理は横山タカ子・藤巻あつこ

      2019/06/06

Sponsord Link

 

 

2017年5月24日(25日)放送のNHKきょうの料理は、この季節に大好評の梅レシピ、横山タカ子さんの「さしす梅干し」、藤巻あつこさんの「にぎやか梅酒」を紹介。

「さしす梅干し」は、さ:砂糖、し:塩、す:酢、で漬けます。塩分が控えめで酢の効果でカビが生えにくいなど利点があり、とっても美味しい梅干しです。

「にぎやか梅酒」は、梅酒に好きな果物(バラ科のもの:例えばプラム、ソルダム、あんずなど)を追い漬けして楽しみますよ。
「梅サワー」は、梅、酢、はちみつで漬けるだけ。とっても簡単です。
横山タカ子さんの

「作って楽しむさしす料理」

作って楽しむさ・し・す料理/信濃毎日新聞社出版部/横山タカ子【1000円以上送料無料】

価格:1,080円
(2017/5/24 11:29時点)
感想(0件)


★きょうの料理はさしす梅干し・にぎやか梅酒レシピ!

◉さしす梅干し つくりやすい分量

(2016年5月30日放送)

2016-05-30 22.47.34

材料

 

完熟梅     1kg
ざらめ糖    300g
(または氷砂糖)
粗塩      100g
酢       カップ4

 

作り方

 

梅は水でやさしく洗い、竹串でなり口を取ります。傷んでいるところがあれば、ナイフで切って取り除きます。

清潔な酢で湿らせた布巾で水気を拭き、容器に入れます。

ざらめ糖(300g)、粗塩(100g)を加え、酢(カップ4)を回しかけます。

2016-05-30 22.29.41

ふたをして、なるべく涼しく日の当たらない場所に2週間以上おきます。

土用干し

清潔なスプーンや箸で梅を取り出し、ボウルの上に置いたザルにのせて汁気をきります。

2016-05-30 22.43.44

さしす(砂糖・塩・酢)は瓶などで保存します。(甘酸っぱい合わせ酢として料理に使用できます)

 

間隔をあけて並べ、屋外の日当りのよい場所で三日三晩干します。

夜もそのまま夜露に当てて、2日目と3日目の朝に、それぞれ1回梅をひっくり返します。

2016-05-30 22.46.38

干し上がった梅は、清潔な容器に入れて保存します。

すぐに食べれますが、時間がたつほどまろやかな味になります。

 

Sponsord Link


◉梅サワー  つくりやすい分量

(2016年5月30日放送)

 

2016-05-30 22.40.48

材料

 

梅       500g
(青梅でも完熟梅でもよい)
酢       500g
はちみつ    80g

 

作り方

 

梅は、さしす梅干しと同様に洗って、なり口を取って、水気を拭きます。

2016-05-30 22.34.20

梅に切り込みを入れます。

2016-05-30 22.38.14

☆梅のエキスが出やすくなる!

清潔な容器に入れて、はちみつを加え、酢を注いで1ヶ月ほど暗く涼しい場所におきます。

炭酸水や冷水、牛乳などお好きな飲料で割っていただきます。

 

◉にぎやか梅酒
(つくりやすい分量)

(2016年6月10日放送)

IMG_7847

材料

 

青梅     500g
氷砂糖    400g
焼酎     1.8ℓ
(甲類35度)

追い漬け
・プラム、ソルダムなど
・・・(合わせて)500g程度
・氷砂糖       400g
・焼酎        1.8ℓ
(甲類35度)

 

作り方

 

保存瓶(8ℓ容量)は60〜70℃の湯で温めてから熱湯をかけて消毒し、水気をきって乾燥させます。

青梅はよく洗ってなり口を竹串で取り、清潔な布巾で拭きます。

 

瓶に青梅と氷砂糖を交互に入れ、焼酎を注ぎます。

IMG_7843

 

暗くて涼しい場所に置き、追い漬けを待ちます。

IMG_7844

 

プラム、ソルダムなどが出回ったら、洗って水気を拭き、瓶に加えます。

IMG_7846

☆あんずやネクタリンなどバラ科の果物でOK!

☆果物:氷砂糖:焼酎の割合がおおよそ500g:400g:1.8ℓになるようにすればお好みの分量を追い漬けしてよい!

焼酎を注ぎ、氷砂糖を加えます。

☆追加した果物の量に合わせて焼酎と氷砂糖を加えます。

暗くて涼しい場所に置きます。

☆3ヶ月後から飲むことができる!果物は取り出さなくてよい!

 

★「さしす梅干し」作ってみました〜!

 

: 追記 2016年6月 :
私が2016年6月2日に漬けた「さしす梅干し」です。
2016-07-21 00.26.04

梅干しを漬けたときに浮いてどうしようと思っていましたが、このブログに訪問された方からのアドバイスをいただき、今ではすっかりと沈んで漬かってます。

瓶のフタを開けると、梅の爽やかな香りがフワ〜ッとします。

梅干しにしなくてはいけないのかな〜と思いながら、「さしす」のつけ汁をちょこっとなめたりしているところ、梅干しの味も気になり、漬かった梅を一口パクリ!

2016-07-21 07.40.43

すると、感激しちゃうほど美味しいっ!! 

本来なら土用干しして梅干しにするんですが、このままちょこちょこつまんで完食してしまう気がします、美味しすぎて・・・(汗)。

 

梅の収穫時期は短いのですが、「さしす梅干し」を作っておけば保存食になりますよね。

 

ぜひとも作ってみてほしいおすすめレシピですよ!

(梅干し初心者の私でも簡単に作れました!)

 

追記 2017年6月19日 

今年も去年同様、梅を漬けました〜。

今年は2キロ分です。

なり口を取るのに4歳の息子がお手伝いしてくれました。

うまくできますように。。。

 

IMG_8368

IMG_8369

:追記 2017年7月3日 :

2週間が立ちました。

漬け具合はというと・・・

IMG_8601

こんな感じに梅のエキスも出て、しっかり漬かっています。

さしすの合わせ酢も一口味見をしてみると、酢の酸味と梅の酸味がいい感じ!

去年は干すことをしなかったので、今年こそは干したいと思いますが、今日も昼から天気が雨模様。

天気のイイ日を待ちます。

 

: 追記 2018年5月21日、今年も漬けました! :

今年は梅ジュースも!

IMG_3485

 

こうしてみると、だいぶ青かったな〜。

もう少しおいて、黄色くなるのを待てばよかった・・・。

さしす梅干し  ↓

 

IMG_3489

 

ちなみに2016年、2017年の梅は土用干しにするまで至らず・、、(^_^;)

この梅酢に浸かった状態で、食べ終わってしまいました。

この梅が、美味しくて美味しくて・・・ついつい、手がのびてしまう私です。

 

 - きょうの料理, ・野菜おかず料理

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ