NHKきょうの料理は栗原はるみのかきたま汁レシピ!
2016/03/04
Sponsord Link
2016年3月3日放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の栗原はるみさんが「かきたま汁」のレシピを紹介してくれました。
栗原はるみさんの「かきたま汁」は、卵だけのシンプルなもので、卵がフワフワに仕上がり、味加減が絶妙な美味しい汁ですよ。
「うら巻きずし」のレシピはこちら
★きょうの料理はかきたま汁
かきたま汁 4人分
材料
卵 3コだし
・水 カップ6
・昆布 1枚
(10×5㎝)
・削り節 30g
A
・薄口しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・塩 小さじ1/2
水溶きかたくり粉
・かたくり粉 小さじ1
・水 小さじ2
作り方
昆布は、水でぬらして固く絞った布巾で拭きます。鍋に水(カップ6)を入れて、昆布をつけて30分ほどおきます。
卵は冷蔵庫から出して室温にします。
ボウルに卵を割り入れて、よく溶きほぐし、こします。
☆こす作業は省いてもよいが、こすことでより奇麗に仕上がる
水溶きかたくり粉は、よく混ぜ合わせておきます。
昆布の入った水の鍋を火をかけて、煮立つ直前に昆布を取り出します。
削り節を加えて、ひと煮立ちしたら、火を止めます。
☆昆布と削り節のとりたてのだしで風味よく
削り節が沈むまでしばらくそのままおいて、だしをなじませます。
ボウルにザルを重ね、その上に布巾やキッチンペーパーをしき、こします。
ボウルのだしを鍋に戻し、火にかけて A を加えます。
☆しょうゆ、みりん、塩ですが、お好みで酒を入れてもOK
煮立ったら強火にして、水溶きかたくり粉を加えて混ぜ、沸騰させます。
再び煮立ったら、溶き卵を細く回し入れます。
玉じゃくしや菜箸でゆっくりと混ぜ、火が通りすぎないうちに火を止めて、器に盛ります。
Sponsord Link
★きょうの料理の感想
きょうの料理は、人気のある栗原はるみさんのレシピでした。「うら巻きずし」は普通の巻きずしではなく、うら巻きにすることで、とてもオシャレになりますね。
私も長男(6才)が巻きずしが大好きなので、リクエストがあった日には、ツナマヨで簡単に作りますが、うら巻きずしは作ったことがありません。
今度、ぜひ作ってみたいです。
また「かきたま汁」は、ふわふわした卵がすごく美味しそうでした。
「かきたま汁」も作ることがありますが、栗原はるみさんのように、あんなにふわふわとした卵には一度もなったことがありません。
とろみをつけ、沸騰している中に溶き卵を細く回し入れるポイントをしっかりと押さえて、次はふわふわかきたま汁を作りたいです。
そして、きょうは司会のアンディさんと栗原はるみさんのやりとりが面白かったです。
栗原はるみさんが炊飯器を素手で触るのをみて、アンディさんが「料理界のターミネーター」と言ったり、「すしめし」の言葉が響きがいいと「すしめし」をはもり、視聴者にも求めたり。
また、アボカドの切り方は、種まで半分に切ったアンディさん、栗原はるみさんも驚いていたようですが、私も驚きました。
切れるんですね。
今日も勉強になりつつ、楽しく見る事ができました。
栗原はるみさんの人気レシピ「二種の春巻き」
栗原はるみさんの「二種の春巻き」のレシピはこちら
具を炒めずに混ぜるだけで出来る「二種の春巻き」はとても人気が高いです。
簡単にできますよ。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ