NHKきょうの料理はらっきょうの甘酢漬け・新しょうがの甘酢漬けレシピ!ワタナベマキ
2019/06/06
Sponsord Link
2019年6月5日(日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家のワタナベマキさんが「らっきょうの甘酢漬け」、「黒酢漬け」、「しょうゆ漬け」、「新しょうがの甘酢漬け」、「ジンジャーシロップ」のレシピを紹介。
この季節の手仕事「らっきょうの甘酢漬け」をマスターしましょう!
また黒酢やしょうゆなど味付けを変えて漬けても楽しい!
「らっきょうの黒酢漬け」は甘酢漬けよりもマイルド!
「らっきょうのしょうゆ漬け」は甘みがなく、にんにくのアクセントをきかせたもの。
新しょうがもこの時期のもの。甘酢漬けからジンジャーシロップなど、保存性が高くなるので常備に最適です。
★もくじ★
★きょうの料理はっきょうの甘酢漬け・新しょうがの甘酢漬けレシピ!
◉らっきょうの下処理 つくりやすい分量
材料
らっきょう 500g
(泥つき)
下処理
ボウルにらっきょうを入れ、流水で洗いながら軽く薄皮をむきます。
泥が落ちて水がきれいになるまで、2〜3回繰り返します。
芽と根元をしっかり切り落とします。
☆しっかり切り落とすことで、シャキッとした歯ざわりに!
再びボウルにらっきょうを入れて水をはり、今度は丁寧に薄皮をむきます。
@
☆傷があるものは傷がなくなるところまでむく!
ザルに上げて水気をきり、紙タオルでしっかり拭きます。
☆水気が残ると傷みの原因になるので注意!
☆このときも、汚れがあるものや傷がついたものは取り除く!
Sponsord Link
◉らっきょうの甘酢漬け つくりやすい分量
材料
らっきょう 500g
(下処理したもの・上記参照)
A
・米酢 カップ2
・きび糖 250g
(または砂糖)
・塩 大さじ2
作り方
鍋に A を入れて中火で沸騰させ、砂糖を溶かしながらアクを取り除きます。
消毒した保存瓶にらっきょうを入れて、アツアツの A を注ぎ、すぐにフタをします。
☆1ヶ月後からが美味しい!フレッシュ感を楽しむ場合は1週間後から。
☆常温で半年間。半年間以上おく場合は冷蔵庫へ入れる!
◉黒酢漬け つくりやすい分量
材料
らっきょう 全量
(下処理したもの・上記参照)
A
・黒酢 カップ2
・きび糖 200g
(または砂糖)
・塩 大さじ2
作り方
鍋に A を入れて中火で沸騰させ、砂糖を溶かしながらアクを取り除きます。
消毒した保存瓶にらっきょうを入れて、アツアツの A を注ぎ、すぐにフタをします。
☆1ヶ月後からが美味しい!フレッシュ感を楽しむ場合は1週間後から。
☆常温で半年間。半年間以上おく場合は冷蔵庫へ入れる!
◉しょうゆ漬け つくりやすい分量
材料
らっきょう 全量
(下処理したもの・上記参照)
A
・しょうゆ カップ1
・みりん カップ1
・にんにく 1かけ分
(つぶす)
・赤とうがらし 1本
(ヘタと種を取る)
作り方
鍋に A を入れて中火で1〜2分ほど沸騰させ、アルコール分をとばします。
消毒した保存瓶にらっきょうを入れて、アツアツの A を注ぎ、すぐにフタをします。
全体がなじむように時々、瓶を揺すって混ぜます。
☆1ヶ月後からが美味しい!フレッシュ感を楽しむ場合は1週間後から。
☆常温で半年間。半年間以上おく場合は冷蔵庫へ入れる!
◉新しょうがの下処理 つくりやすい分量
材料
新しょうが 500g
作り方
新しょうがはスプーンで皮と汚れを取り除き、赤い茎は切り落とします。
軽く水で洗い、繊維に対して直角に2〜3㎜厚さに切ります。
ザルに広げ、熱湯を回しかけます。
粗熱が取れたら紙タオルで水気をしっかり拭き取り、表面が乾くまでおきます。
◉新しょうがの甘酢漬け つくりやすい分量
材料
新しょうが 全量
(下処理したもの・上記参照)
A
・米酢 カップ1と1/2
・砂糖 80g
・塩 大さじ1
作り方
鍋に A を入れて中火で沸騰させ、砂糖を溶かしながらアクを取り除きます。
消毒した保存瓶に新しょうがを入れて、アツアツの A を注ぎ、粗熱が取れたらフタをして冷蔵庫に入れます。
☆1週間後から食べれる!冷蔵庫で半年間保存可能!
◉ジンジャーシロップ つくりやすい分量
材料
新しょうが 500g
砂糖 500g
レモン汁 1コ分(約大さじ2)
作り方
新しょうがはスプーンで皮と汚れを取り除き、赤い茎は切り落とします。
軽く水で洗ってすりおろし、鍋に入れます。
砂糖を加え、全体をなじませます。
水1ℓを加えて強火にかけ、煮たったらアクを取り除きながら弱めの中火で12〜13分ほど煮ます。
火を止めてレモン汁(1コ分)を加え、全体を混ぜます。
粗熱が取れたら消毒した保存瓶に入れ、冷蔵庫に入れます。
☆つくってすぐ食べれる!日ごとにまろやかになる!
☆冷蔵庫で半年間保存可能!
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ