そら豆と野菜のミネストローネ・グリンピースとあさりのミルクスープ・絹さやとクレソンの梅スープレシピ!NHKきょうの料理
2017/05/24
Sponsord Link
2017年5月23日(24日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の渡辺有子さんが「そら豆とたっぷり野菜のミネストローネ」、「グリンピースとあさりのミルクスープ」、「絹さやとクレソンの梅スープ」のレシピを紹介してくれました。
「そら豆とたっぷり野菜のミネストローネ」は、そら豆は柔らかくなりすぎないように最後に加えます。たっぷりの野菜が摂れる嬉しいスープ。
「グリンピースとあさりのミルクスープ」は、優しい味わいのミルクスープ。グリンピースとアスパラの緑色がミルクスープの中で鮮やかなに映えますよ。
「絹さやとクレソンの梅スープ」は、鶏もも肉でうまみたっぷりのだしを取り、絹さやとクレソンは最後に加えます。梅の酸味がイイ仕事をしています。
★もくじ★
★きょうの料理は野菜スープレシピ!
◉そら豆とたっぷり野菜のミネストローネ 2人分
材料
そら豆 10本分(約30コ)
(さやから出す)
新たまねぎ 1コ
春にんじん 1/2本
春キャベツ (小)1/6コ(140g)
新じゃがいも 1コ
ベーコン 3枚
(薄切り)
タイム(生) 2〜3本
白ワイン 80㎖
粗塩 適量
塩
バター 15g
作り方
たまねぎ、にんじん、キャベツは1.5㎝角に切ります。
じゃがいもは芽があれば取り除き、皮付きのまま1.5㎝角に切り、水にさらしておきます。
ベーコンは1㎝幅に切ります。
小鍋に湯を沸かし、そら豆を色が鮮やかになるまでサッとゆで、薄皮をむきます。
鍋にバター(15g)を溶かし、たまねぎ、にんじん、ベーコンを加えて炒めます。
粗塩(少々)、タイム(2〜3本)を加え、ふたをして7〜8分ほど蒸し煮にします。
キャベツ、白ワイン(80㎖)、水(1カップ)を加え、11〜12分ほど煮ます。
そら豆を加えてさらに2分ほど煮ます。
味をみて、足りなければ塩(少々)で味を調えたら出来上がりです。
Sponsord Link
◉グリンピースとあさりのミルクスープ 2人分
材料
グリンピース (正味)60g
(さやから出す)
あさり 300g
新たまねぎ 1/2コ
グリーンアスパラガス 4本
牛乳 カップ1
塩
こしょう
バター
作り方
あさりは濃度3%の塩水に2〜3時間つけ、砂抜きをしておきます。
たまねぎは縦半分に切り、横に薄切りにします。
アスパラガスは根元を落として堅い部分の皮をむき、斜めに5㎜幅に切ります。
鍋にバター(15g)を溶かし、新たまねぎを焦がさないように炒めます。
あさりの水気をきって加え、ふたをしてあさりの口が開くまで火を通します。
湯(カップ1)を注ぎ、グリンピースを加え、中火で2〜3分ほど煮ます。
牛乳を注ぎ、アスパラガスを加えてひと煮立ちさせ、塩(適量)、こしょう(適量)で味を調えたら出来上がりです。
◉絹さやとクレソンの梅スープ 2人分
材料
絹さや 20枚
クレソン 1/2ワ
鶏もも肉 (大)1枚(300g)
かつおだし カップ3
梅干し 2コ
粗塩 小さじ1/6
酒
塩
作り方
鶏肉は余分な脂を取り除き、酒(大さじ1)と粗塩(小さじ1/6)をふっておきます。
絹さやは筋を取り、斜め半分に切ります。
クレソンは長さを3等分に切ります。
鍋にかつおだしを沸かし、鶏もも肉と梅干しを入れます。
ふたをして、沸騰させないように弱火で8分ほど煮ます。
☆鶏肉は1枚丸ごと煮るとしっとりと仕上がりスープにうまみが出る!
鶏肉をバットに取り出し、ラップをかけておきます。
鍋の中で梅干しを軽くつぶして味を出し、種を除きます。
足りなければ塩(適量)を加えて味を調えます。
絹さやとクレソンを加え、サッと火を通します。
鶏肉を食べやすい大きさに切り分けて器に盛りつけ、絹さやなどの具をのせ、梅スープをかけたら出来上がりです。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ