きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

NHKきょうの料理は乳酸キャベツと鶏肉の香味鍋・香味乳酸キャベツのつくねレシピ!井澤由美子

   

Sponsord Link

 

2017年1月24日(25日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の井澤由美子さんが、「香味乳酸キャベツ」を使って、「乳酸キャベツと鶏肉の香味鍋」「香味乳酸キャベツのつくね」のレシピを紹介してくれました。

鍋に加えるだけで豊かな味わい「香味鍋」に、また肉ダネに加えて食感いい「つくね」に。

そしてお手軽に作れる「春雨のみそ汁」「じゃこ納豆」などと、なんにでも融通がきく「香味乳酸キャベツ」。

作ってしまえば冷蔵庫で1ヶ月は持ち、レシピの幅も広がりますよ。

「香味乳酸キャベツ」の作り方はこちら

 

★きょうの料理は香味乳酸キャベツレシピ!

◉乳酸キャベツと鶏肉の香味鍋 2人分

2017-01-24 22.45.01

材料

 

香味乳酸キャベツ カップ2(300g)
鶏もも肉     1枚(300g)
せり       1ワ(120g)
昆布       1枚
(5㎝四方)




 

作り方

 

鍋に昆布と水(カップ3)を入れ、30分ほどおきます。

鶏肉は塩(少々)をふってもみ込み、一口大に切ります。

せりは根元を落としてザク切りにします。

 

鍋を中火にかけ、沸騰したら酒(大さじ2)、鶏肉、乳酸キャベツを加えます。

2017-01-24 22.47.53

☆乳酸キャベツでうまみ&香りアップ!おなかにやさしい鍋!

ふたをして弱火にし、10〜15分ほど煮て肉に火が通ったら、塩(適量)で味を調えます。

せりを適量ずつ加え、火が通ったら出来上がりです。

2017-01-24 22.49.46

 

Sponsord Link


◉香味乳酸キャベツのつくね  2〜3人分

2017-01-24 22.51.18

材料

 

香味乳酸キャベツ カップ2(300g)
合いびき肉    250g

A
・みりん     大さじ2
・しょうゆ    小さじ1と1/2〜2
・酢       小さじ1


こしょう
ごま油

 

作り方

 

ボウルにひき肉、塩(少々)、こしょう(少々)、ごま油(小さじ1)を入れて手で混ぜ合わせ、乳酸キャベツの汁気を軽く絞って加えます。

粘りが出るまでよく混ぜ、10等分にして平たく丸めます。

2017-01-24 22.54.02

☆つくね以外にも、ハンバーグやシューマイ・ギョーザのタネにも!

 

フライパンにごま油(大さじ1)を中火で熱し、肉ダネを並べ入れます。

2017-01-24 22.54.34

下側にこんがりと焼き色がついたら裏返し、ふたをして3〜5分ほど蒸し焼きにして皿に盛りつけます。

 

フライパンの油を拭き、 A を入れて中火で煮立てます。

全体が泡立ち、とろみがついたら、つくねに回しかけて出来上がりです。

2017-01-24 22.58.23

 

★きょうの料理の感想

 

きょうの料理は「香味乳酸キャベツ」でしたね。

乳酸菌と食物繊維、そして香味の力で身体を温める効果も期待できるレシピ。

「春雨のみそ汁」や「じゃこ納豆」のレシピも「香味乳酸キャベツ」を入れるだけで作れるので、手軽に毎日の食事に摂り入れられます。

2017-01-24 22.59.29

2017-01-24 22.59.32

とくに女性には嬉しいですよね!

ですが、作るにはまず瓶から用意しなくちゃいけないな、とちょっと尻込みしてる私なんですが(たったそれだけのことで・・・)、みかんの皮を干して香味食材にすることがとても新鮮でしたっ!!

いつだったか、しょうがも生を食べるよりも干したものの方が身体を温めるにはいいって聞いたことがあります。

みかんの皮も干すといいんですね!

ちょこっと調べてみると、みかんの皮は「陳皮(チンピ)」と呼ばれる漢方薬だったんですね、知らなかった〜。

今回のように、少し何かに混ぜて香りを楽しんで料理に使ってもいいし、お風呂に浮かべても風邪予防や冷え性にもいいそうですよ!

末端冷え性がひどい私が知ったからには、まずはみかんの皮を干すことを試してみます。(笑)

 

 - きょうの料理, ・肉料理, ・野菜おかず料理

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ