NHKきょうの料理は栗原はるみのスパイシーフライドチキン・キャベツのパスタ・バーニャカウダソースレシピ!
Sponsord Link
2016年12月6日(7日)放送のNHKきょうの料理は、「栗原はるみの定番ごはん・年末スペシャル」として「スパイシーフライドチキン」、「キャベツのパスタ・バーニャカウダソース」のレシピを紹介してくれました。
「スパイシーフライドチキン」は、スパイスを入れた下味で味わいが深くなり、二度揚げすることでカリッと美味しくできます。大きめに作って食べ応えあり、存在感ありのフライドチキンです。
「キャベツのパスタ・バーニャカウダソース」は、うまみのアンチョビやにんにくで作った濃厚でコクのあるバーニャカウダソースに、炒めたキャベツとゆでたパスタをからめます。簡単に作れるのに、絶品な一品の出来上がり!
スカーリアさんのアンチョビフィレ 80g
価格:486円 |
アンチョビはカタクチイワシを塩漬けしてオイルで漬けたもの。
今ではスーパーでも手に入れるくらいメジャーになりましたよね。
でも、種類が多くてどれが美味しいのか迷ってしまいます。
一つ一つ買ってみて自分好みのものを探してみるのも楽しみの一つではあるかもしれませんが、塩辛かったり、臭みが強かったりと、買ってみてガックリすることもしばしば。
そんなガックリを避けることが出来る「スカーリアさんのアンチョビフィレ」。
厳選された、イワシ、塩、ひまわり油と厳選された食材でつくられていて、プロの方々も使われている品物ですよ。
★きょうの料理はフライドチキン・パスタ
◉スパイシーフライドチキン つくりやすい分量
材料
鶏骨付き肉 800g
(ブツ切り)
A
・にんにく 小さじ1
(すりおろす)
・しょうが 小さじ1
(すりおろす)
・赤ワイン 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2と1/2
・顆粒スープの素 小さじ1
(洋風)
・塩 少々
・黒こしょう 小さじ1
・コリアンダー 小さじ1/2
(粉末)
・ナツメグ 小さじ1/4
(粉末)
・レッドペッパー 少々
(粉末)
かたくり粉 カップ1
レモン 適量
(厚めの輪切り)
塩
揚げ油
作り方
鶏肉は全体に塩(小さじ1)をまぶして10〜15分ほどおき、紙タオルで出てきた水気を拭き取ります。
ジッパー付の保存袋にA を混ぜ合わせ、鶏肉を入れてよくもみ込み、冷蔵庫に2時間以上おきます。
☆スパイス3種類を加えて味わい深く!
保存袋から鶏肉を取り出し、ボウルにのせたザルに上げ、15分ほどおいて汁気をよくきります。
☆ここでしっかりと汁気をきって肉の表面を少し乾かすと、衣がしんなりせずにカリッと仕上がる!
ポリ袋にかたくり粉(カップ1)と鶏肉を入れ、口を閉じて振り、全体にたっぷりとまぶします。
180℃に熱した揚げ油に、余分な粉をはたいた鶏肉を入れて4分ほど揚げます。
いったん取り出して網の上におき、そのまま4分ほどおいて余熱で火を通します。
油の温度を200℃に上げて、さらに2分ほど揚げたら出来上がりです。
☆180℃で4分 → 余熱で4分 → 200℃で2分
☆二度揚げすることで中までしっかり火が通り、衣もカリッと仕上がる!
お皿に盛りつけて、レモンを添えていただきます。
Sponsord Link
◉キャベツのパスタ・バーニャカウダソース 2人分
材料
キャベツ 4〜5枚(300g)
スパゲッティ 140g
バーニャカウダソース
・アンチョビ 4〜5枚(15〜20g)
(フィレ)
・コーンスターチ 小さじ1
・水 小さじ1
・オリーブ油 大さじ2
・にんにく 小さじ1
(細かいみじん切り)
・生クリーム カップ1
・塩 少々
・黒こしょう 少々
(粗挽き)
パルメザンチーズ 適量
塩
黒こしょう(粗挽き)
オリーブ油
作り方
バーニャカウダソース
アンチョビは刻んでから包丁で細かくたたきます。
コーンスターチ(小さじ1)と水(小さじ1)は混ぜ合わせておきます。
小鍋にオリーブ油(大さじ2)を熱して、にんにくを炒め、香りがたってきたらアンチョビを加えて炒めます。
☆にんにくは焦がさないように炒め、香りを油にうつす!
生クリーム(カップ1)を加え、煮立ったら水溶きコーンスターチでとろみをつけ、塩、黒こしょうを軽くふります。(バーニャカウダソース)
☆コーンスターチでとろみをつけ、失敗なくなめらかな仕上がりに!
キャベツは大きめのざく切りにします。
鍋に湯を沸かして塩(適量)を加え、スパゲッティを袋の表示通りにゆでて、しっかりと湯をきります。
フライパンにオリーブ油(大さじ2)を熱し、キャベツを入れて強火で炒めます。
少し焼き色が少しついたら、塩(少々)、黒こしょう(少々)をふります。
バーニャカウダソース、スパゲッティを順に加えて全体にからめ、塩(少々)、黒こしょう(少々)で味を調えます。
器に盛りつけ、たっぷりパルメザンチーズをすりおろしてかけ、黒こしょう(適量)をふったら出来上がりです。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ