きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

NHKきょうの料理は野菜のみそ漬け・黄身のみそ漬けレシピ!大原千鶴の季節のやさしい手仕事

      2017/02/17

Sponsord Link

 

2017年2月16日(20日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の大原千鶴さんが、「野菜のみそ漬け」、「黄身のみそ漬け」のレシピを紹介してくれました。

「野菜のみそ漬け」は、アスパラガス、ブロッコリー、れんこん、にんじん、かぶをみそ漬けに。箸休めにあると嬉しい一品です。

「黄身のみそ漬け」は、卵の黄身をみそに漬けます。濃厚な味わいは手づくりならでは絶品もの。

「肉のみそ漬け」、「魚のみそ漬け」のレシピはこちら

大原千鶴さんの

「大原千鶴のいつもの野菜で旬ごはん」

>大原千鶴のいつもの野菜で旬ごはん [ 大原千鶴 ]

価格:972円
(2017/2/16 08:19時点)
感想(0件)

大原千鶴さんならではの野菜それぞれの素材を生かして、格段においしい料理になるレシピ本です。


 

★きょうの料理は野菜・黄身のみそ漬けレシピ!

◉野菜のみそ漬け
(つくりやすい分量)

IMG_5903

材料

 

グリーンアスパラガス 3本(50g)
ブロッコリー     1/2コ(100g)
れんこん       100g(正味)
にんじん       100g(正味)
かぶ         100g(正味)

A
・白みそ       400g
・みりん       大さじ1〜2

 

作り方

 

アスパラは根元を折り、下2/3くらいのところまでピーラーで皮をむき、3等分の長さに切ります。

ブロッコリーは小房に切り分け、茎の部分は皮をむいて薄切りにします。

れんこんは皮をむいて、5〜7㎜厚さに切ります。

それぞれ堅めにゆでてザルに上げ、水気をきります。

 

にんじんは皮をむいて5㎝長さの薄切りにします。

かぶは皮をむいてくし形に切ります。

 

ボウルに A を入れて、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。

保存容器に半量を入れてならし、その上にガーゼを敷いて野菜をのせます。

IMG_5915

IMG_5918

 

ガーゼで覆い、残りの A を平らにのせてふたをします。

冷蔵庫に入れて一晩おいたら出来上がりです。

☆漬け上がってから、3日間以内に食べきる!

☆おくら、ピーマン、パプリカ、長芋、プチトマトなどでもOK!

 

粗みじん切りした野菜のみそ漬け、塩(少々)を混ぜて厚焼き卵にしても◎

2017-02-16 23.20.51

 

Sponsord Link



 

◉黄身のみそ漬け
(つくりやすい分量)

IMG_5904

材料

 

卵黄     4コ分

A
・白みそ   200g
・赤みそ   10g

セルフィーユ 適宜

 

作り方

 

ボウルに A を入れて、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。

保存容器に Aの2/3の量を入れてならします。

その上にガーゼを敷いてスプーンの背でくぼみを4カ所つくり、そこに卵黄をのせます。

IMG_5921

 

ガーゼで覆い、残りのA を平らにのせてふたをし、冷蔵庫に入れて3〜5日間ほどおきます。

IMG_5922

☆漬けはじめてから、1週間以内に食べきる!

みそ床から黄身を取り出し、ラップの上に置き、包むようにして形を整えます。

IMG_5926

器に盛りつけ、あればセルフィーユを添えます。

 

★みそ床の再利用

 

大原千鶴さん流、みそ床の再利用!!

食材(肉・魚・野菜など)を取り出したら、すぐに次のものを漬け1〜2回ほどは使える!

水分が出ている場合は、紙タオルなどで拭き取って使う!

みそ床に肉や魚のくさみがうつってしまっているようなら、使わない!

すぐにみそ床を使う予定がない場合、みそ床を冷凍庫保存してもよい!

また、野菜・黄身のみそ床は野菜のうまみがうつるので、次は肉や魚のみそ床に使うのもオススメ!

 

 

1度だけ使って捨てるのはもったいない、2度3度と使い回しができるので嬉しいですね。

 

 - きょうの料理, ・卵料理, ・野菜おかず料理

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ