NHKきょうの料理は昆布のつくだ煮・たいの昆布蒸し・いかと昆布のショートパスタレシピ!大原千鶴
2019/03/22
Sponsord Link
2019年3月21日(25日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の大原千鶴さんが「昆布のつくだ煮」、「たいの昆布蒸し」、「いかと昆布のショートパスタ」のレシピを紹介。
「昆布のつくだ煮」は、ゆっくり時間をかけて奥深い味に仕上げます。
「たいの昆布蒸し」は、レンジで作れる簡単レシピ。
「いかと昆布のショートパスタ」は、昆布のつくだ煮の美味しさをパスタにも応用。
「ふきみそ」「ポークソテーふきみソース」「ふきみその焼きおにぎり」のレシピはこちら
大原千鶴のいつもの野菜で旬ごはん (NHKきょうの料理シリーズ) [ 大原千鶴 ] 価格:972円 |
★きょうの料理は大原千鶴の昆布のつくだ煮レシピ!
◉昆布のつくだ煮 つくりやすい分量
材料
昆布 50g
A
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・実ざんしょう 大さじ3
(水煮)
酢
しょうゆ
作り方
バットに昆布と水(カップ2)、酢(大さじ2)を入れて3時間ほどおきます。
昆布を3㎝四方に切ります。
鍋に昆布と戻し汁ごと入れて中火にかけます。
沸いたら火を弱め、ずらしてふたをして30〜40分ほど煮ます。
昆布が柔らかくなったら A を加えます。
さらに15分ほど煮て、しょうゆ(カップ1/2)を加えます。
煮汁がなくなるまで2時間ごく弱火で煮ます。
途中、足りなくなったら水を適宜足し、焦げないように時々混ぜながら仕上げたら出来上がりです。
☆冷蔵庫で1ヶ月、冷凍庫で半年間保存可能!
Sponsord Link
◉たいの昆布蒸し 2人分
材料
たい 2切れ(150〜180g)
昆布のつくだ煮 30g
(上記参照)
木の芽 適量
酒
作り方
耐熱皿にたいを置き、昆布のつくだ煮をところどころにのせます。
酒(大さじ1)をふり、ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱します。
器に盛りつけ、木の芽をあしらったら出来上がりです。
◉いかと昆布のショートパスタ 2人分
材料
いか (小)1ぱい(100〜110g)
菜の花 70g
昆布のつくだ煮 30g
ショートパスタ 160g
(フリッジ)
パスタのゆで汁 適量
赤とうがらし 1本
(ヘタと種を除く)
塩
オリーブ油
作り方
菜の花は根元の堅い部分を切り落とし、食べやすい長さに切ります。
昆布のつくだ煮は粗く刻みます。
いかは皮をむき、胴は縦半分に切って1.5㎝幅に切ります。
足は食べやすく切ります。
鍋に1ℓの湯を沸かして塩(小さじ2)を入れ、パスタの袋の表示時間どおりにゆでてザルにあげます。
ゆで汁はとっておきます。
フライパンにオリーブ油(大さじ1)を入れて中火にかけます。
いかをサッと炒めて菜の花を加え、菜の花がしんなりしてきたら、パスタ、昆布のつくだ煮、赤とうがらしを加えて混ぜます。
☆昆布のつくだ煮だけでソース不要!簡単に味が決まる!
仕上げにパスタのゆで汁(50〜70㎖が目安)を入れて、水分をとばしたら出来上がりです。
☆お好みでオリーブ油(大さじ1)をかけていただいてもOK!
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ