NHKきょうの料理は春キャベツの豚平焼き風、たらの芽と豚肉のかき焼きレシピ!高城順子
Sponsord Link
2016年3月7日放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の高城順子さんが「春キャベツの豚平焼き風」「たらの芽と豚肉のかき焼き」のレシピを紹介してくれました。
「春キャベツのとん平焼き風」は、旬の柔らかい春キャベツは甘みたっぷり、コクのある豚肉との相性は抜群で、ボリューム満点の一品です。
「たらの芽と豚肉のかき焼き」は、「かき揚げ」ではなく「かき焼き」、少量の油で揚げ焼きにするので、簡単かつ時間短縮につながります。
「春野菜と豚肉の簡単ワイン蒸し」のレシピはこちら
★きょうの料理は春キャベツのとん平焼き風・たらの芽と豚肉のかき焼き
・春キャベツのとん平焼き風 2人分
![2016-03-07 22.33.50](https://xn--nhk-263b8a5olgp164bwe1a.com/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-07-22.33.50-300x225.jpg)
材料
春キャベツ 150g豚肉 120g
(しょうが焼き用)
卵 2コ
A
・しょうが 小さじ1/2
(すりおろす)
・塩 少々
・こしょう 少々
ソース
・ウスターソース 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・トマトケチャップ 小さじ1
ごま油 大さじ1弱
材料
豚肉は A の下味をつけ、なじませます。![2016-03-07 22.22.53](https://xn--nhk-263b8a5olgp164bwe1a.com/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-07-22.22.53-300x225.jpg)
☆トレーの上で下味をつければ、洗い物も減って手軽
キャベツは1㎝の幅に切ります。
フライパンにごま油(大さじ1弱)を強火で熱し、豚肉を広げて入れて、小麦粉(適量)をふります。
![2016-03-07 22.25.13](https://xn--nhk-263b8a5olgp164bwe1a.com/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-07-22.25.13-300x225.jpg)
☆小麦粉は直接振りかけると、より時短に
豚肉の色が変わったら、上下を返してまた小麦粉をふり、あいているところにキャベツを加えて炒めます。
キャベツに油が回ったら、卵を割り入れて、黄身をくずすように混ぜます。
ふたをして2〜3分ほど蒸し焼きにしたら、出来上がりです。
ソースの材料を合わせます。
キャベツの豚平焼き風を皿に盛りつけ、ソースを添えていただきます。
Sponsord Link
・たらの芽と豚肉のかき焼き 2人分
![2016-03-07 22.45.54](https://xn--nhk-263b8a5olgp164bwe1a.com/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-07-22.45.54-300x225.jpg)
材料
たらの芽 50g豚こま切れ 150g
紅しょうが 15g
卵 (小)1コ
黒ごま 小さじ1
A
・しょうゆ 大さじ1強
・酒 小さじ1
・砂糖 小さじ1/2
小麦粉 大さじ4
揚げ油 適量
作り方
フライパンに1〜2㎝深さほど揚げ油を入れて、180℃に温めておきます。ボウルに豚肉を入れて、A を加えて混ぜます。
たらの芽は根元の堅い部分を切り取り、縦に2〜4等分にします。
豚肉の入ったボウルに、たらの芽、紅しょうが、卵、小麦粉(大さじ4)、黒ごまの順に加えて、その度に混ぜます。
![2016-03-07 22.37.49](https://xn--nhk-263b8a5olgp164bwe1a.com/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-07-22.37.49-300x225.jpg)
☆材料も調味料も1つのボウルに加えていくだけで簡単にできる
揚げ油の入ったフライパンに、ボウルの具を4等分して広げながら入れて、上下を返しながら揚げ焼きにしたら出来上がりです。
![2016-03-07 22.40.28](https://xn--nhk-263b8a5olgp164bwe1a.com/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-07-22.40.28-300x225.jpg)
☆広げながら揚げることで、油が全体につかり揚がりもよくなる
☆菜箸で刺しながら揚げると火通りが早い
Sponsord Link
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_4729_2.gif)
料理初心者 ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_9031_2.gif)
育児日記 ブログランキングへ