NHKきょうの料理ビギナーズは筑前煮・鶏肉とかぶのクリーム煮レシピ!
2018/01/09
Sponsord Link
2018年1月8日(9日)放送のNHKきょうの料理ビギナーズは、「筑前煮」、「鶏肉とかぶのクリーム煮」のレシピを紹介。
「筑前煮」は、調味料の砂糖とみりんから入れることで甘みがしっかりしみ込みます。鶏肉のうまみも野菜にうつり、美味しい煮物になります。
「鶏肉とかぶのクリーム煮」は、白く仕上げるため、鶏肉を焼く際、焼き色はあまりつけないこと。また煮すぎると肉が堅くなったり、かぶが煮くずれするので注意。
★きょうの料理ビギナーズは筑前煮・鶏肉とかぶのクリーム煮レシピ!
◉筑前煮 2人分
材料
鶏もも肉 (小)1枚(200g)
ごぼう 1/2本(100g)
れんこん 1/2節(100g)
にんじん (大)1/2本(100g)
生しいたけ 3枚(60g)
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
サラダ油
作り方
ごぼうはたわしでこすって洗い、一口大の乱切りにし、水で洗って水気をきります。
れんこんは一口大の乱切りにし、水で洗って水気をきります。
にんじんも一口大の乱切りにし、しいたけは軸を切って縦半分に切ります。
鶏肉は余分な脂肪を除き、筋の多いところや厚いところに切り目を入れます。
フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、鶏肉を皮を下にして並べ、焼き色がついたら返します。
全体に肉の色が変わったら、ごぼう、にんじん、れんこん、しいたけの順に加えて炒めます。
全体に油が回ったら水(カップ1と1/4)を入れ、煮立ったらオーブン用の紙で落しぶたをし、弱めの中火で3分ほど煮ます。
砂糖(大さじ1)、みりん(大さじ1)を加え、再び落としぶたをし3〜4分ほど煮ます。
⭐︎調味料は甘みを先に加えるとよくしみ込む!
しょうゆ(大さじ2)を回し入れ、サッと混ぜます。
再び落としぶたをして10分煮ます。
⭐︎ごぼうに竹串を刺してスーッと通るようになっていたらOK!
落しぶたを外し、大きく混ぜてたら出来上がりです。
Sponsord Link
◉鶏肉とかぶのクリーム煮 2人分
材料
鶏むね肉 (小)1枚(200g)
かぶ 4コ
たまねぎ 1/2コ(100g)
バター 10g
生クリーム カップ1
塩
こしょう
小麦粉
作り方
かぶは茎を1㎝残して葉を切り落とし、縦半分に切ります。
たまねぎは1㎝幅のくし形に切ります。
鶏肉は一口大に切り、塩(少々)、こしょう(少々)小麦粉(適量)をふります。
フライパンにバター(10g)を中火で溶かし、鶏肉を皮を下にして並べ入れます。
弱めの中火で焼き色がつかないように両面を軽く焼き、たまねぎを加えて炒め合わせます。
透き通ってきたら小麦粉(大さじ1)をふり、軽く炒めます。
粉っぽさがなくなったら、水(カップ1と1/2)を加え、中火にします。
煮立ったらかぶを入れ、フタをして弱めの中火で5分煮ます。
生クリームを加え、塩(小さじ1/3)、こしょう(少々)をふります。
フタを外したまま、時々混ぜながらかぶが柔らかくなるまで4〜5分煮ます。
塩(少々)、こしょう(少々)で味を調えたら出来上がりです。
◉きょうのひとりごと・筑前煮
筑前煮といえば、母の思い出の味の一つと言えます。
私の母の煮物は甘辛味でよくご飯がすすみます。
また、おもてなし料理としてもよく作るので、お正月のみんなが集まる時にも必ず食卓に並びます。
母の料理を食べる機会が少なくなった今、たまに食べる母の煮物は、とっても美味しく懐かしく感じます。
私も息子2人に、「お母さんの味だ〜」と思える料理を食べてもらえるように努力が必要です。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ