新ごぼうのいりみそ・牛肉とごぼうのみそ炒め・ごぼうみその手巻き飯レシピ!NHKきょうの料理は斉藤辰夫のまとめづくり
Sponsord Link
2017年3月7日(8日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の斉藤辰夫さんが、「春のまとめづくり(つくり置き)」として、「新ごぼうのいりみそ」のレシピを紹介してくれました。
「新ごぼうのいりみそ」は、多めのごま油で炒めてみそと砂糖で甘辛味に仕上げます。「牛肉とごぼうのみそ炒め」、「ごぼうみその手巻き飯」のアレンジレシピも。
「新たまねぎとさけ缶の酢煮」「酢たまねぎとさけのサンドイッチ」「焼き厚揚げの酢たまねぎがけ」レシピはこちら
斉藤辰夫さんの「煮もの」
![]() |
価格:1,404円 |

★きょうの料理は新ごぼうのいりみそレシピ!
◉新ごぼうのいりみそ
(つくりやすい分量)

材料
新ごぼう 2〜3本(270g)
麦みそ 100g
砂糖
ごま油
作り方
新ごぼうは全体を軽くたたき、5㎝長さに切ります。
大きければ2つに割ります。
サッと水にさらし、水気をきります。
フライパンにごま油(大さじ3)を入れて中火にかけ、新ごぼうを入れて炒めます。
麦みそ(100g)を加えてからめ、全体に回ったら砂糖(大さじ3)を加えて2〜3分ほど煮からめます。

☆ごぼうと相性抜群のみそをしっかりからめる!
そのまま冷まし、保存容器に移します。
☆冷蔵庫で5日間保存可能!
Sponsord Link
◉牛肉とごぼうのみそ炒め 2人分

材料
新ごぼうのいりみそ 150g
(上記参照)
牛こま切れ肉 200g
青のり粉 適量
サラダ油
作り方
フライパンにサラダ油(小さじ1)を入れて中火にかけ、牛肉を入れて炒めます。
肉の色が変わったら新ごぼうのいりみそを加えてじっくりと炒め合わせます。
☆じっくりと炒めることでごぼうの味が牛肉に移り、美味しさUP!
器に盛りつけ、青のり粉をふったら出来上がりです。
◉ごぼうみその手巻き飯 2人分

材料
新ごぼうのいりみそ 50g
(上記参照)
焼きのり(全形) 2枚
きゅうり 1/3本
ご飯 茶碗2はい分
(温かいもの)
作り方
焼きのりは半分に切ります。
きゅうりは太めのせん切りにします。
焼きのりにご飯(適量)をのせて広げ、新ごぼうのいりみそときゅうりをのせて巻いたら出来上がりです。
☆ご飯は全面にのせず、右半分だけのせると、はみ出さずきれいに巻ける!
Sponsord Link

料理初心者 ブログランキングへ

育児日記 ブログランキングへ