NHKきょうの料理は宝具つくねレシピ!田村隆の太らずおかず・日本料理店つきぢ田村
Sponsord Link
2016年10月3日(4日)放送のNHKきょうの料理は、築地の日本料理店の田村隆さんが、「宝具つくね」のレシピを紹介してくれました。
「宝具つくね」は、ボリュームがあるつくねの中に、秋の味覚しいたけやぎんなんなど具がたっぷり。でも、肉ダネには豆腐が入っているため、カロリーダウンしつつ、ふっくら食感に仕上がっています。にらたっぷりのあんも嬉しいですね。
「さけとほうれんそうの香味焼き」「きのこと豚バラの磯辺炒め」のレシピはこちら
★きょうの料理は宝具つくね
◉宝具つくね 2人分
材料
合いびき肉 160g
焼き豆腐 130g
生しいたけ 3枚(25g)
にんじん 25g
にら 40g
ぎんなん(水煮) 10〜12コ
砂糖 大さじ1/2
酒 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
A
・しょうゆ 小さじ1
・みりん 小さじ1
・かたくり粉 小さじ1
・溶き卵 (小)1/2コ分
・生パン粉 大さじ1
B
・だし カップ1
・酒 大さじ1と1/2
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 小さじ2
・砂糖 小さじ1
水溶きかたくり粉
・かたくり粉 大さじ1
・水 大さじ1
ごま油
Sponsord Link
作り方
焼き豆腐は熱湯で5分ほどゆでて湯をきります。
紙タオルで包み、水を入れたボウルなどでおもしをし、約1時間ほどしっかりと水きりします。
にんじんは4㎝の長さの千切りにします。
にらは根元部分と葉先部分と切り分けて、それぞれ1㎝幅に切ります。
しいたけは軸を除き、薄切りにします。
ぎんなんは水気をきって、指で軽くつぶします。
フライパンにごま油(小さじ1)を中火で熱し、にんじん、しいたけ、ぎんなんの順に入れて炒めます。
砂糖(大さじ1/2)、酒(大さじ1/2)、しょうゆ(大さじ1/2)を加えて混ぜ、にらの根元のほうを加えて、サッと炒め合わせます。
火を止めて、粗熱が取れるまで広げて冷まします。
ボウルにひき肉と焼き豆腐を入れて、豆腐を手でつぶしながら混ぜます。
☆肉ダネの4割を豆腐にすることで、カロリーダウン!食感もふんわりと仕上がる!
粘りが出てきたら A を加えて、よく混ぜます。
肉ダネの半量を手の平に広げ、中央に炒めた具(半量)をのせ、包み込むようにして被たらい円形に整えます。もう一つも同じように形をつくります。
表面加工のしてあるフライパンに並べて中火にかけます。
焼き色がついたら返し、反対側にもしっかりと焼き色をつけて B を加えます。
☆油をひかずに焼き、煮汁で中まで火を通す!
ふたをして弱めの中火で15分ほど火を通したら、器に盛りつけます。
残った煮汁に、にらの葉先を加えてひと煮立ちさせ、火を止めます。
水溶きかたくり粉を回し入れながら混ぜ、再び中火で煮立たせてとろみがついたら、つくねにかけて出来上がりです。
★きょうの料理10月号テキスト
☆ きょうの料理10月号 ☆
秋らしいレシピが満載、楽しみです。
価格:545円 |
・特集2 杉本節子さんの町家で楽しむ京ごはん
・土井義晴さんのレシピ : 新栗のうま煮
・栗原はるみさんのレシピ : さけの南蛮漬け
・ザ・ミーツのレシピ : 鶏の照り焼き
・大原千鶴さんのレシピ : りんご煮・焼きりんご・りんごケーキ
・秋のベストレシピ : れんこんのベスト・里芋のベスト3・きのこのベスト3
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ