NHKきょうの料理は鶏むね肉のゆで南蛮漬けレシピ!こばやしまさみのボルシーおかず
Sponsord Link
2016年5月10日放送のNHKきょうの料理は料理研究家のこばやしまさみさんがボルシーおかずとして「鶏むね肉のゆで南蛮漬け」のレシピを紹介してくれました。
「鶏むね肉のゆで南蛮漬け」は、鶏むね肉は揚げずにゆでるのでヘルシー度アップ。たっぷりの野菜も一緒に食べれるオススメレシピです。
「肉巻き豆腐のしょうが焼き」「えのき鶏つくねの柚子こしょう煮」のレシピはこちら
★きょうの料理は鶏むね肉のゆで南蛮漬け
・鶏むね肉のゆで南蛮漬け 4人分
材料
鶏むね肉 (大)1枚(250g)
(皮なし)
セロリ (大)1/2本(70g)
たまねぎ 1/2本(70g)
にんじん 1/2本(70g)
豆苗 1パック(正味140g)
A
・赤唐辛子 1本分
(半分にちぎり種を除く)
・酢 カップ1/2
・酒 カップ1/4
・みりん カップ1/4
・しょうゆ カップ1/4
・砂糖 大さじ1
かたくり粉 適量
作り方
セロリは斜め薄切りにし、たまねぎは薄切り、にんじんは5㎝の長さの千切りにします。
豆苗は根元を切り落とし、長さを3等分に切ります。
鶏肉は縦半分に切り、一口大の薄いそぎ切りにします。
バットにかたくり粉(適量)を広げ、鶏肉をのせて1切れずつまぶします。
☆かたくり粉をつけると固茹でにならず、またつるっとした食感に!
鍋に湯を沸かし、豆苗を強火で2分ほどゆでてザルにあげます。
残った湯に鶏肉を入れ、一煮立ちしたら弱火にし、2分ほどゆでてザルにあげます。
小さめの鍋に A を合わせて火にかけ、一煮立ちさせます。
バットにゆでた鶏肉を並べ、にんじん、たまねぎ、セロリ、水気をきった豆苗を順に広げてのせます。
A のたれを熱いうちに上からかけて、粗熱を取りながら味をなじませたら出来上がりです。
☆熱い調味料をなじませると野菜がしんなりし、たっぷりと食べられる!
Sponsord Link
★きょうの料理の感想とキャラ弁
きょうの料理は昨日に引き続き、ボルシーおかず2日目です。
「肉巻き豆腐のしょうが焼き」、「えのき鶏つくねの柚子こしょう煮」、「「鶏むね肉のゆで南蛮漬け」の3品。
どれも簡単ですぐに真似できるレシピでしたね。
肉巻きっていろいろな野菜を巻くことはありますが、豆腐は斬新でした。
野菜とはまた違った美味しさが楽しめそうです。
また、「南蛮漬け」もいいですよね。
野菜がたっぷりととれるし、これからの季節にさっぱりとしたメインおかずが作りたくなります。
ところで今日は、長男(6才)の小学生になって初の遠足でした。
遠足といえば、お弁当。今回は長男から「暗殺教室のコロせんせー」のキャラ弁がいいと言われていたので、1時間早くおき、キャラ弁に格闘しました。
一見、簡単そうに考えてた「コロせんせー」でしたが、キャラ弁初心者の私には、難問でした。
のりを切るのに長さがうまく調整できなかったり、はりつけるのに思うような場所に落ち着かなかったり。
すぐに指にくっついてきて、崩れたりして時間がかかりました。
また、全体のバランスが難しかった。←これ大事!!
それに練習も必要ですね(汗)
「コロせんせー」部分だけで40分はかかったお弁当、朝から疲れてしまいましたが、長男にお弁当を見せたら、満面の笑顔を見せてくれて「お母さん、すごい!」なんて言ってくれたりしました。
この喜ぶ姿を見たさにキャラ弁に熱が入るのもわかりました。
次回の遠足もまた要求されるのかな。
次はもう少し私自身が満足するキャラ弁を作りたいです。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ