NHKきょうの料理はみょうが甘酢・パクチーオイル・青じそど根性みそレシピ!まこ
2018/07/18
Sponsord Link
2018年7月17日(18日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家のまこさんが「みょうが甘酢」、「パクチーオイル」、「青じそど根性みそ」のレシピを紹介。
「みょうが甘酢」は、やさしい甘酸っぱさで、サラダや冷奴などに使えます。みょうが甘酢ドレッシングをつくり、「豚のしゃぶしゃぶサラダ」レシピも。
「パクチーオイル」は、エスニック料理のほか、チャーハンや焼肉のたれなど、いろいろと使い勝手が広がります。今回は「タイ風春雨サラダ」に。
「青じそど根性みそ」は、たっぷりの青じそ、白ごま、削り節、赤とうがらしをみそと混ぜ合わせ、パンチのある作り置き。白ごはんにのせてもよし、おかずの味付けにつかってもよし!「なすと厚揚げのみそ炒め」も簡単に作れます。
大皿料理でおもてなし上手 失敗しない裏ワザと、かんたんコーディネート術 [ 多賀正子 ] 価格:1,512円 |
★もくじ★
★きょうの料理はみょうが甘酢・パクチーオイル・青じそど根性みそレシピ!
◉みょうが甘酢 つくりやすい分量
材料
みょうが 9コ
甘酢
・砂糖 大さじ4
・酢 大さじ4
・塩 小さじ1強
塩
作り方
みょうがは縦四つ割りにします。
鍋に湯を沸かし、塩(小さじ1/2)を入れて、みょうがを15秒ほどゆで、ザルに上げて粗熱を取ります。
☆みょうがに火を通すことで、味が早く入る!
清潔な保存瓶に甘酢の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
みょうがを紙タオルに包んで水気を拭いたら、繊維を断ち切るようにして粗みじんに切ります。
みょうがを甘酢の中に加え、よく混ぜてみょうがが液面から出ないように平らにし、冷蔵庫で保存します。
翌日以降きれいに発色したら、食べ頃になります。
☆冷蔵庫で1ヶ月保存可能!
◉豚のしゃぶしゃぶサラダ 2〜3人分
材料
みょうが甘酢ドレッシング
・みょうが甘酢 大さじ3
(上記参照)
・サラダ油 大さじ3
豚肩ロース肉 200g
キャベツ 120g
貝割れ菜 1パック
きゅうり 1本
トマト 2コ
酒
塩
作り方
野菜は食べやすいように切っておきます。
鍋に湯を沸かし、酒(小さじ2)、塩(小さじ1)を加え、豚肉を入れて火を通します。
ザルに上げて、粗熱を取ります。
みょうが甘酢ドレッシングの材料を混ぜ合わせます。
野菜を盛りつけ、豚肉をのせ、みょうが甘酢ドレッシングをかけたら出来上がりです。
◉パクチーオイル つくりやすい分量
材料
パクチー 5〜6株(約60g)
にんにく 3かけ
赤とうがらし 3〜4本分(3〜4g)
(ヘタと種を除き小口切り)
サラダ油 カップ1/2
塩
作り方
パクチーは根があれば粗く刻み、分けておきます。
茎と葉も粗く刻みます。
にんにくはつぶし、粗みじんに切ります。
小鍋ににんにくと赤とうがらし、パクチーの根を入れ、サラダ油を加えてから弱火にかけます。
それぞれの香りがたってきて火が入ったら火を止め、残りのパクチーを入れてよく混ぜます。
☆先にパクチーの根を炒めて、香りをしっかり出してから、茎や葉を加える!
塩(小さじ1/2)を加えてさらに混ぜます。
粗熱が取れたら密封容器に移します。
☆冷蔵庫で3ヶ月保存可能!
◉タイ風春雨サラダ 2〜3人分
材料
きゅうり 1本
紫たまねぎ 1/4コ
(またはたまねぎ)
ミニトマト 8コ
春巻(乾) 50g
A
・パクチーオイル 大さじ3
(上記参照)
・砂糖 大さじ2
・にんにく 小さじ1〜2
(すりおろす)
・ナンプラー 小さじ1と1/2
・ライムの絞り汁 2コ分(70㎖)
(またはレモン汁)
いか (小)1ぱい
豚ひき肉 200g
赤とうがらし 3本分(3g)
(ヘタと種を除き小口切り)
パクチー 1株
サラダ油
塩
こしょう
作り方
きゅうりは縦半分に切ってから斜め切りにします。
紫たまねぎは5㎜厚さのくし形に切ります。
ミニトマトはヘタを取り、半分に切ります。
A は混ぜ合わせておきます。
春雨は袋の表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきります。
イカはワタごと足を引き抜きます。
胴は軟骨を抜いて皮をむき、1㎝幅の輪切りにします。
足はワタを切り落として目とくちばし、足先を除き、食べやすい長さに切ります。
フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、ひき肉を塊を残すように炒めます。
脂がにじみ出てきたら赤とうがらしといかを加えて炒め、塩(1つまみ)、こしょう(小さじ1/2)で味を調えて火を止めます。
野菜と春雨、A を加えてよく混ぜます。
器に盛りつけ、パクチーを添えたら出来上がりです。
Sponsord Link
◉青じそど根性みそ つくりやすい分量
材料
青じそ 5ワ(50枚)
塩ごま 100g
赤とうがらし 8〜10本分(8〜10g)
(ヘタと種を除き小口切り)
みそ 500g
(好みのもの・白みそ以外が向いている)
砂糖 200g
削り節 20g
サラダ油 大さじ3
みりん
作り方
白ごまは香ばしくいっておきます。
青じそは軸ごと粗みじんに切り、半量ずつに分けます。
フライパンまたは鍋にサラダ油と赤とうがらしを入れ、中火で熱します。
油が赤く色づいてきたら、焦がさないように火を弱めます。
青じその半量を加え、油となじんだらみそ(500g)と砂糖(200g)を加え、砂糖を溶かすようにゆっくり混ぜ、みそがグツグツとするまで火を通します。
削り節とごまを加え、さらに練って全体になじんだら火を止めます。
☆みそが堅い場合は、みりん(適宜)を加える!あまり煮詰めすぎると冷めたときに堅くなりすぎるので、少し柔らかさが残る程度で火を止める!
残りの青じそを加え、よく混ぜてなじませます。
☆青じそ半量は最後に火を止めてから加え、香りよく仕上げる!
しっかり冷ましてから密封容器に入れます。
☆冷蔵庫で1ヶ月、冷凍庫で半年保存可能!
◉なすと厚揚げのみそ炒め 2人分
材料
青じそど根性みそ 大さじ1と1/2
(上記参照)
なす 3コ
厚揚げ 1枚(180g)
細ねぎ 1本
サラダ油
みりん
酒
ごま油
作り方
なすは大きめの乱切りにし、ポリ袋に入れてサラダ油(大さじ1と1/2)をまぶしてなじませておきます。
☆なすに均一に油が回り、皮もきれいに発色する!
細ねぎは小口切りにします。
厚揚げは一口大に切ります。
青じそど根性みそ(大さじ1と1/2)にみりん(大さじ2)を混ぜてゆるめておきます。
フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、厚揚げをこんがりと焼いて取り出します。
同じフライパンになすを断面を下にして並べ、中火で焼きます。
焼き色がついたら酒(大さじ2)を全体に回し入れ、フタをして蒸し焼きにし、なすに火を通します。
厚揚げを戻し入れ、青じそど根性みそを加え、火を強めて一気に炒め合わせます。
器に盛ってごま油(少々)をたらし、細ねぎを散らしたら出来上がりです。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ