NHKきょうの料理は里芋大福・ボンゴレビアンコレシピ!栗原はるみ
2019/02/15
Sponsord Link
2019年2月14日(日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の栗原はるみさんが「里芋大福」、「ボンゴレビアンコ」のレシピを紹介。
「里芋大福」は、トロッとした肉あんをマッシュした里芋で包みこんで揚げ焼きしたアイディアレシピ。
「ボンゴレビアンコ」は、あさりのうまみが染み込んだパスタ。パスタをゆでている間にソースが作れるお手軽レシピ。
わたしのいつものごはん (きょうの料理 生活実用シリーズ) [ 栗原はるみ ] 価格:1,188円 |
★きょうの料理は里芋大福・ボンゴレビアンコレシピ!
◉里芋大福 4人分
材料
里芋 400g(正味300g)
A
・だし カップ1/2
・うす口しょうゆ 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・塩 少々
鶏ひき肉 50g
たまねぎ 1/4コ分(50g)
(みじん切り)
B
・しょうゆ 小さじ2
・みりん 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・かたくり粉 小さじ1
かたくり粉
揚げ油
作り方
里芋は洗って皮をむき、大きければ半分に切ります。
鍋に入れてかぶるまで水を加えて火にかけます。
煮立ったら弱火にしてフタをし、里芋が柔らかくなるまで10〜12分ほどゆでます。
☆ゆで上がりの目安は、竹串がようやく入るくらいまで!
ザルに上げ、よく洗ってぬめりを取ります。
鍋にきれいにして里芋を戻し入れ、A を加えて火にかけます。
煮立ったら弱火にし、フタをして10分ほど煮ます。
フタを外し、煮汁がほとんどなくなるくらいまで煮含めます。
熱いうちになめらかになるまでマッシャーやすりこ木でつぶし、バットなどに平らに広げて冷まします。
具をつくる
耐熱ボウルにひき肉と、あわせた B を入れてよく混ぜ、ひき肉に汁気を吸わせます。
たまねぎを加えてもう一度よく混ぜます。
フワッとラップをして電子レンジ600Wで1分加熱します。
一度取り出して全体を混ぜ、もう一度ラップをしてさらに1分ほど加熱します。
ラップを外してよく混ぜ、粗熱を取ります。
マッシュした里芋を4等分にしてラップに広げ、直径12㎝にまるくのばします。
具の1/4量をのせて全体を覆うように包みます。
大福のように丸めて形を整え、指で表面をならしてなめらかにします。
残りも同じようにつくります。
たっぷりのかたくり粉をまぶします。
小さめのフライパンに1㎝深さまで揚げ油を入れて170℃に熱します。
1コずつ入れ、スプーンで油をかけながら底がカリッとするまで揚げ、油をよくきったら出来上がりです。
Sponsord Link
◉ボンゴレビアンコ 2人分
材料
あさり 400g
(砂抜きしたもの)
スパゲッティ 160g
(1.6㎜)
にんにく 1かけ
白ワイン カップ1/4
イタリアンパセリ 適量
(粗みじん切り)
塩
オリーブ油
作り方
あさりは殻をこすり合わせるようにしてよく洗います。
ザルに上げ、水気をよくきります。
にんにくはたたいてつぶします。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、湯の量の1%の塩(2ℓの湯に対して塩20g)を加えます。
スパゲッティを袋の表示時間より3分短くゆではじめます。
☆スパゲッティは、あとでフライパンの中であさりと合わせるときに火が入るので、堅めにゆでる!
スパゲッティのゆで上がりに合わせ、フライパンにオリーブ油(大さじ2)とにんにくを入れて弱火で熱し、軽く色づくまでじっくり香りを出します。
強火にしてあさりを加え、白ワイン(カップ1/4)を加えてすぐにフタをし、1〜2分ほど加熱します。
あさりの口が開いてきたらフタを外し、ゆで上がったスパゲッティをザルに上げ、湯をよくきって加え、汁気を吸わせるように混ぜながらからめます。
オリーブ油(大さじ1〜2)を加えて手早く混ぜながら、少し白っぽくなるまで乳化させます。
☆このとき汁気が少ないようなら、様子を見ながら、スパゲッティのゆで汁(大さじ2〜3)を加える!
塩(少々)で味を調え、火を止めてイタリアンパセリを混ぜ合わせます。
器に盛りつけ、お好みでオリーブ油(適量)を回しかけたら出来上がりです。
◉あさりの砂抜きの仕方
あさりと海水程度の塩水( 水カップ1に対し塩小さじ1の割合 / 約3% )に浸し、2時間以上おく!
◉あさりの冷凍保存
砂抜きをしたら殻をこすりあわせるようによく洗い、水気を切ります。
冷凍用保存袋にあさりを平らにして入れ、空気を抜いて閉じます。
あとは冷凍へ。
☆冷凍庫で2〜3週間保存可能!
☆パスタ、お吸い物、ワイン蒸し、お味噌汁など使いたいときにすぐに使える!
◉あさりのみそ汁 1人分
材料
冷凍あさり 100g
水 カップ1
みそ 適宜
作り方
水(カップ1)と冷凍あさりを鍋に入れて弱火にかけ、あさりの口が開いたら、みそ(適量)を溶き入れます。
煮立つ直前に火を止めて出来上がりです。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ