きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

NHKきょうの料理は大原千鶴の梅の塩漬け・きゅうりの白梅あえ・鶏肉の塩焼き白梅おろし添えレシピ!

      2018/06/06

Sponsord Link

 

2018年6月5日(6日)放送のNHKきょうの料理は、大原千鶴さんが「梅の塩漬け」と塩漬けをつかったレシピ「きゅうりの白梅あえ」「鶏肉の塩焼き 白梅おろし添え」と、生の完熟梅を使った「完熟梅のサラダ」のレシピを紹介。

昨日は青梅でしたが、今日は完熟梅の活用方法を教えてくれました。

梅干しの手前の塩漬けを使ったレシピも必見ですよ〜。

「梅干し(赤じそ漬けと土用干しの仕方)」「豚肉のサッと煮 梅風味」と「いわしの赤じそ煮」のレシピはコチラ

忙しい人でもすぐに作れる いつもの材料でおいしい和えもの [ 大原千鶴 ]

価格:1,404円
(2018/6/6 09:53時点)
感想(0件)

★きょうの料理は梅の塩漬け活用レシピ!

◉梅の塩漬け つくりやすい分量

IMG_3826

材料

 

完熟梅   1Kg
粗塩    130g

 

作り方

 

梅はたっぷりの水でサッと洗います。

ザルに上げて水気をきり、なり口のヘタを竹串で取り除きます。

IMG_3819

 

紙タオルで水気を丁寧に拭き取り、なり口の部分に塩を詰めます。

IMG_3820

 

ジッパー付き保存袋(30×30㎝)に梅を入れ、残りの塩を加えます。

IMG_3821

 

空気を抜きながら袋の口を閉じます。

まんべんなく塩がまぶさるように梅をコロコロと転がします。

 

 

バットに入れ、同じ大きさのバットを重ねます。

IMG_3822

 

梅の2倍の重さ(2Kg)のおもさをのせます。

IMG_3823

 

暗くて静かな場所に置きます。

 

3〜4日後、透明な梅酢が上がってきます。

☆3〜4日で梅酢が上がるように重さを調整する、あまり上がってこないようなら重しを増やす!

おもしを軽くし(1Kg)、このままさらに数日間おき、赤じそが出回るのを待ちます。

IMG_3825

☆ペットボトルの水の量を減らす!

☆梅干し作り(赤じそ漬け&土用干し)はコチラ

 

Sponsord Link


◉きゅうりの白梅あえ 2人分

IMG_3828

材料

 

きゅうり   1本
塩漬けの梅  1コ
白ごま    少々

 

作り方

 

きゅうりは皮をむいて、5㎝長さの拍子木形に切ります。

梅は種を取って包丁でたたきます。

きゅうりに梅をまぶしつけます。

器に盛りつけ、白ごまをふったら出来上がりです。

 

◉鶏肉の塩焼き 白梅おろし添え 2人分

IMG_3829

材料

 

鶏もも肉   1枚(300g)
塩漬けの梅  1コ
大根     70g



 

作り方

 

鶏肉は塩(少々)をふり、魚焼きグリルでこんがりと焼きます。

大根はすりおろして水気を軽く絞ります。

細かくちぎった梅を合わせます。

鶏肉を食べやすく切って器に盛りつけ、梅入り大根おろしを添えたら出来上がりです。

 

★生の完熟梅をつかったレシピ!

◉完熟梅のサラダ 2人分

IMG_3818

材料

 

完熟梅     1〜2コ(正味40g)
レタス     2〜3枚
きゅうり    1/3本(30g)
紫たまねぎ   少々
ラディッシュ  少々

A
・みりん    大さじ1/2
(煮きる)
・米酢     大さじ1/2
・サラダ油   大さじ1/2
・塩      2つまみ

くるみ     少々
(ローストしたもの/刻む)

 

作り方

 

完熟梅は皮付きのまま、種を除いて小さめのそぎ切りにします。

レタスは食べやすい大きさにちぎります。

きゅうりは細切りにします。

紫たまねぎとラディッシュはそれぞれ薄切りにして水に放し、水気をきります。

ボウルに A を混ぜ合わせ、梅と野菜を入れて手であえてなじませます。

IMG_3817

☆梅をなじませて、フレッシュな香りと酸味を楽しむ!

 

器に盛り、くるみをのせたら出来上がりです。

IMG_3818

 

◉きょうのひとりごと

 

きょうは大原千鶴さんの梅仕事。

私もきょうの料理の影響から3年前から梅を漬けるようになりました。

今年は庭の梅の収穫が早かったため、この大原さんの梅干し作りを見るまえに、例年通りの「さしす梅干し」を作りました。

IMG_3489

ただ、収穫するには本当は青過ぎた・・・。

梅干しにするならもう少し黄色くなるのを待った方が良かったですよね。

この「さしす梅干し」は酢を入れるため「カビ」も発生しにくく失敗が少ないですよ。

初心者の私でも作れました。

おすすめです。

「さしす梅干し」の作り方はコチラ。

 

でも、やっぱり赤じそを漬け込んだ真っ赤な梅干しも魅力的。

大原さんの梅干しを見ていたら、作りたくなってきてしまいました。

うちの庭の梅はもう1つもないので、スーパーで梅を購入してこようか迷い中です。

 

 - きょうの料理, ・野菜おかず料理

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ