NHKきょうの料理はレンジだし茶碗蒸し・飾りちらしずしレシピ!舘野鏡子
2018/03/20
Sponsord Link
2018年3月19日(20日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の舘野鏡子さんが「レンジだし茶碗蒸し」、「飾りちらしずし」のレシピを紹介。
「レンジだし茶碗蒸し」は、削り節と水、調味料を混ぜてレンジで1分加熱、簡単にだしが作れます。また、フライパンを使って手軽に蒸します。
「飾りちらしずし」は、器をつかったケーキサイズのちらしずし。すしの上にはレンジで作ったいり卵、その上にはアボカド、れんこん、スモークサーモン、いくらを飾ります。
価格:1,296円 |
★きょうの料理はレンジだし茶碗蒸し・飾りちらしずしレシピ!
◉レンジだし茶碗蒸し 2〜3人分
材料
卵 1コ
A
・水 カップ1
・削り節 4g
・みりん 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1/2
・塩 小さじ1/4弱
鶏もも肉 60g
(皮なし)
生しいたけ 1枚
かまぼこ 約20g
みつばの葉 少々
酒
かたくり粉
塩
作り方
耐熱の器に A を合わせてひと混ぜし、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで1分加熱します。、そのまま5〜6分おきます。
ラップをしたまま5〜6分おきます。
⭐︎かつおの味が出て、手軽に本格的な味わいに!
しいたけは軸を除き薄切りにします。
かまぼこは薄切りにします。
鶏肉は1㎝角に切り、酒(小さじ1)、かたくり粉(小さじ1/2)、塩(1つまみ)をからめます。
ボウルに卵を割り入れ、白身を切るようにして溶きほぐし、A を加えてよく混ぜます。
茶こしでこします。
⭐︎卵とだしを合わせてからこすので、一度でこせる!
耐熱の器2〜3コに鶏肉を等分に入れ、卵液を等分に注ぎ、しいたけ、かまぼこをそっとのせるようにして加えます。
鍋(直径20㎝)の底に紙タオル(布巾でもよい)を折りたたんで敷き、器を並べます。
器に半分より少し下まで熱湯を注ぎ、フタをして、弱めの強火で30秒間煮立て、弱火にして9〜10分蒸らします。
竹串を刺してみて、澄んだ液が出てきたら火を止めます。
仕上げにみつばの葉をのせたら出来上がりです。
Sponsord Link
◉飾りちらしずし 4人分
材料
米 360ml(2合)
すし酢
・酢 大さじ4
・砂糖 大さじ3
・塩 小さじ1強
卵 2コ
れんこん 1節(約150g)
A
・酢 大さじ3
・水 大さじ3
・砂糖 大さじ3
・塩 小さじ1/2
白ごま 大さじ2
アボカド 1コ分
スモークサーモン 12枚(約100g)
いくら 大さじ2
練りわさび 適宜
砂糖
みりん
塩
酢
しょうゆ
作り方
米は洗い、少し堅めの水加減で普通に炊きます。
すし酢の材料を合わせ、砂糖と塩が完全に溶けるまでよく混ぜます。
炊き上がったご飯を大きなボウルに入れ、すし酢を回しかけ、全体をしゃもじで切るように混ぜます。
うちわなどであおぎながら混ぜ、粗熱を取ります。
耐熱ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖(大さじ1)、みりん(大さじ1)塩(1つまみ)を加えて混ぜます。
電子レンジ600Wに50秒〜1分ほど加熱し、一度取り出して菜箸で3〜4本で混ぜます。
再び電子レンジに入れて50秒〜1分ほど加熱し、いり卵状にし、粗熱を取ります。
⭐︎卵が固まりきる前に混ぜると、ふんわりと仕上がる!
バットに A を入れて混ぜ合わせます。
れんこんは皮をむき、縦半分に切ってから3〜4㎜厚さの薄切りにします。
サッと洗い、酢(少々)、塩(少々)を入れた熱湯で5〜6分ゆで、ザルにあげます。
A のバットに、れんこんが熱いうちに加えて15分以上つけます。
12〜16枚を飾り用に取り分けておきます。
残りは汁気をきって荒みじんに切り、すし飯に加え、白ごまも加えて混ぜます。
底が平らな器(保存容器などでもOK)をサッと水でぬらし、いり卵の1/4量をを底に薄く敷きます。
その上に酢飯の1/4量を詰めて平らにします。
お皿に返します。
同じようにして、あと3つ作ります。
アボカドは縦半分に切って種と皮を除き、7〜8㎜厚さの薄切りにします。
飾り用のれんこんの薄切り、アボカドをのせ、花びら形にしたスモークサーモン(下記参照)、いくらをのせたら出来上がりです。
お好みでわさびを添え、アボカドにしょうゆをかけていだきます。
◉花びらスモークサーモンの作り方
スモークサーモン1枚はびょうぶ状に3〜4回折り畳みます。
これを芯にして、周りにスモークサーモン2枚を巻きつけます。
◉きょうのひとりごと
春にふさわしい2品ですね〜。
スモークサーモンの花は、簡単に作れてステキ度がアップするので、ぜひ覚えておきたいです。
庭にも春がやってきました。
満開のモクレン
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ