栗原はるみの自家製ツナレシピ!NHKきょうの料理は定番ごはんの年末スペシャル
Sponsord Link
2017年12月5日(6日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の栗原はるみさんが「自家製ツナ」のレシピを紹介してくれました。
「自家製ツナ」は、手ごろなまぐろの赤身をつかい、ツナを作ります。またケイパーやアンチョビを加えて美味しい「ツナソース」にも。
野菜やゆで卵をつけて食べる他にも、パンやパスタ、ご飯にまで合いますよ!
「ねぎとベーコンのもっちり焼きパン」のレシピはこちら
おいしくたべよう。 素材をいかすレシピ133 [ 栗原はるみ ] 価格:1,645円 |
★きょうの料理はねぎとベーコンのもっちり焼きパン・自家製ツナレシピ!
◉自家製ツナ 4人分
材料
自家製ツナ
・まぐろ 600g
(赤身/刺身用さく)
・レモン 1コ
(国産)
・塩 20g
・タイム(生) 3〜4本
・オリーブ油 大さじ1
・サラダ油 適量
作り方
レモンは皮を薄くむいてから半分に切ります。
⭐︎皮は取っておく!
鍋に水(2ℓ)と塩(20g)を入れて温め、レモンの果汁を絞り入れて皮を加えます。
タイム、オリーブ油(大さじ1)を加え、温度計で計りながら75℃前後になるまで温めます。
⭐︎温度計がない場合、鍋底に細かい泡がフツフツとした状態の火加減を保つ!煮立たせないように弱火!
まぐろを重ならないようにそっと入れ、75℃前後を保ちながら弱火で15〜20分ゆでます。
⭐︎まぐろのうまみを逃さないように75℃前後でゆでる!
まぐろに火が通ったら火を止め、そのまま湯の中で室温くらいまで冷まします。(1時間程度)
まぐろの水気を拭き、ジッパー付きの保存袋に入れます。
サラダ油を全体に行き渡るくらい入れ、空気を抜いて口を閉じ、油がなじむまでしばらくおいたら出来上がりです。
⭐︎ツナは冷蔵庫で約1週間保可能!
Sponsord Link
◉ツナソース
材料
・ツナ 100g
(上記参照)
・ケイパー 小さじ2
(細かく刻む)
・アンチョビ 2〜3枚分
(フィレ/細かく刻む)
A
・マヨネーズ 大さじ2
・プレーンヨーグルト 大さじ2
(無糖)
・オリーブ油 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
作り方
ツナをすり鉢に入れ、粗くほぐします。
ケイパーとアンチョビを加え、すりこ木で細かくすりつぶしますs。
A を加えてよく混ぜ、塩、こしょうで味を調えたら出来上がりです。
◉自家製ツナのごちそうサラダ 4人分
材料
自家製ツナ 適量
(上記参照)
ツナソース 適量
(上記参照)
じゃがいも 2コ(300g)
レタス 2〜3枚
ベビーリーフミックス 1袋(50g)
さやいんげん 100g
ミディトマト 8コ
ゆで卵 4コ
黒オリーブ 適量
(種なし)
タイム(生) 適量
A
・レモン 適量
・パルメザンチーズ 適量
・オリーブ油 適量
・黒こしょう(粗挽き) 適量
・ガーリックトースト 適量
塩
こしょう
黒こしょう(粗挽き)
作り方
じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、鍋に入れてかぶるくらいまで水を注ぎます。
フタをして火にかけ、柔らかくなるまで10〜12分ほどゆでます。
水気をよくきり、熱いうちに粗くつぶして粗熱を取ります。
ツナソース(大さじ3〜4)を加えてサックリと混ぜ、塩(少々)、こしょう(少々)で味を調えます。
レタスは縦半分に切ってから2〜3㎝幅に切り、氷水につけてパリッとさせ、水気をよくきります。
ベビーリーフも氷水につけ、水気をよくきります。
いんげんはヘタと筋を取り、塩(少々)を加えた熱湯でゆで、冷水にとって水気をよく拭き、2〜3等分の斜め切りにします。
トマトはヘタを取り、横半分に切ります。
ゆで卵は横半分に切ります。
自家製ツナは塊のまま適量を器に盛り、3等分の輪切りにした黒オリーブ、タイムをのせます。
ツナソース、ツナじゃが、野菜やゆで卵をそれぞれ器に盛りつけたら出来上がりです。
⭐︎お好みの具材を器に取り分け、ツナソースをかけていただきます。またお好みで、A や塩、こしょうを添えてもOK!
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ