きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

NHKきょうの料理は白菜とかにの煮込みレシピ!辛永清1月27日

   

Sponsord Link

 

2016年1月27日放送のNHKきょうの料理は、懐かしの名調子・名レシピと題し、辛永清(しん えいせい)さんの「白菜とかにの煮込み」のレシピを紹介してくれました。

ばあばの「鱈ちり」レシピはこちら

「白菜とかにの煮込み」は、一手間かけて美味しくいただく煮込み料理で、優しい味に仕上がっていて、おもてなしにも最適ですよ。

 

きょうの料理は白菜とかにの煮込みレシピ!

白菜とかにの煮込み  4人分

2016-01-27 22.55.36

材料

白菜      5〜6枚
かに(缶詰) (大)1缶
鶏スープ・かにの缶汁 合わせてカップ2
(鶏スープの作り方は下記参照)
( 鶏スープは市販のチキンスープの素を使っても良い)
紹興酒     大さじ1
(または酒)
しょうが汁   大さじ1

サラダ油    少々
ごま油     少々

水溶きかたくり粉
・かたくり粉  大さじ1/2
・水      大さじ1/2

 

作り方

白菜はたっぷりの熱湯で塩ゆでして、しんなりしたら取り出し、根元を抑えながら1〜1.5㎝の幅に縦に細長く切ります。

2016-01-27 22.58.37

2等分にして、それぞれ根元の部分をたこ糸でしばります。

2016-01-27 22.59.39

かには缶汁をきり、軟骨を取り除きながら、粗くほぐします。

缶汁は、鶏スープに加えます。合わせてカップ2になるように。

2016-01-27 23.06.31

☆ 鶏スープの作り方は下記参照

鍋に、鶏スープ、紹興酒、塩(少々)を入れて煮立たせ、白菜を入れて、10分ほど煮込みます。

白菜が柔らかくなったら取り出して、ザルの上で木べらなどで軽く押さえ、水分を落とします。

2016-01-27 23.08.14

☆ 落ちた水分は、鍋に戻します。

温めておいた器の中央に白菜を並べて、たこ糸を取ります。
鍋のスープに、かにを加えて、サラダ油(少々)、ごま油(少々)をたらし、しょうが汁を加えます。

煮たったら、水溶きかたくり粉(大さじ1弱)を加えてとろみをつけます。

2016-01-27 23.16.10

白菜を盛りつけた周りに、かにあんをかけたら、出来上がりです。

☆ 白菜が長いのでクルクルと巻いていただきます。子供には3等分に切って同じように盛りつけたら、見た目は同じで食べやすいそうですよ。

鶏スープ

材料

鶏むね肉   1枚
(塩大さじ2/3をすりこみ1晩おく)
水      カップ4〜5
酒      大さじ2〜3

 

作り方

一晩おいた鶏むね肉を、よくもみ洗いします。

鍋に材料の全て入れて、煮立たせ、アクがでたら取り除いて、弱火にします。

フタをして、40〜50分ほど煮ます。

火を止めて、肉を落ち着かせてるよう少し置いてから、煮汁をこします。

Sponsord Link



 

きょうの料理の感想と猫ショット

きょうの料理は、ばあばこと鈴木登紀子さんが63才(平成5年)の時のレシピ「鱈ちり」を紹介してくれましたね。

今と全く変わらないばあば節の語り口調は、なんだかホッとします。

91才になられても、とってもお元気ですよね。

秘訣をぜひ聞きたいものですが、いつまでも、味の探究心を忘れずに、美味しいものを作り続けるからでしょうか。

あんな素敵なおばあちゃまになりたいものです。

また、辛永清さんの「白菜とかに煮込み」は、見た目が華やかなのに、白菜とかに缶だけでできるレシピでした。

市販のチキンスープの素でも作ることができますが、鶏むね肉を使って作る鶏スープの一手間をかけることで、ずっと美味しさが増すでしょうね。

本格中華料理を家で作ったら、息子たちに驚かれそうです。逆に食べてくれないかも?

その前に、旦那はカニがアレルギーで食べれないんでした。(汗)

 

本日の猫ショット

2016-01-27 20.27.58

じゃれ合っていて、二本立ち!

 - きょうの料理, ・野菜おかず料理, ・魚介類

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ