土井善晴の牛すき煮弁当・卵焼きのお弁当レシピ!NHKきょうの料理
2018/04/06
Sponsord Link
2018年4月5日(9日)放送のNHKきょうの料理は、土井善晴さんが「牛すき煮弁当」、「卵焼きのお弁当」のレシピを紹介。
「牛すき煮弁当」は、炊きたてのごはんに出来立ての牛すき煮をのせるとよくなじみます。えんどう豆、紅しょうがが差し色になり、彩りよい弁当になります。
「卵焼きのお弁当」は、のり入り卵焼き、ごぼう煮干しきんぴら、にんじんの酢の物、さやいんげんのごまあえ、とバランスよい弁当。
価格:1,620円 |
★もくじ★
★きょうの料理は牛すき煮弁当・卵焼きのお弁当レシピ!
◉牛すき煮弁当 1人分
材料
洗い米 適量
(下記参照)
牛すき煮
・牛切り落とし肉 100g
・たまねぎ 100g
・しらたき 100g
A
・砂糖 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ2
えんどう豆 50g
紅しょうが 適量
(せん切り)
サラダ油
塩
下準備
お弁当に使うお米は、前日に洗って水気をきり、冬は40分間、夏は20〜30分間吸水(ザルの中で)させ、ポリ袋に入れて冷蔵庫において洗い米にしておきます。
朝、ご飯を炊き始め、その間におかずを作ります。
作り方
洗い米を水加減し、炊き始めます。(炊飯器であれば早炊きモードで炊く)
牛肉は食べやすく切り、ほぐして小鍋に入れます。
たまねぎは7〜8㎜厚さのくし形に切り、小鍋に入れます。
しらたきは水からゆでます。
煮立ったら水にとり、水気をきって食べやすく切り、牛肉の小鍋に加えます。
小鍋を中火にかけ、サラダ油(大さじ1)を加えて炒めます。
A を加えてなじませ、煮汁がトロリとするまで煮詰めます。(牛すき煮)
えんどう豆を塩ゆでし、ザルに上げます。
ご飯(適量)を弁当箱によそい、牛すき煮とえんどう豆を盛ります。
冷めたら紅しょうがを添えて、出来上がりです。
Sponsord Link
◉卵焼きのお弁当 1人分
◉のり入り卵焼き
材料
卵 2コ
焼きのり 1/2枚
(全形)
砂糖
しょうゆ
サラダ油
作り方
ボウルに卵2コを割り入れて砂糖(大さじ2〜3)、しょうゆ(小さじ1)を加えて溶きほぐします。
焼きのりは半分にちぎります。
卵焼き器を中火にかけてサラダ油(適量)をなじませ、卵液半量を流し入れます。
表面がふくらんできたら菜箸でつつき、七分(しちぶ)通り火が通ったら手前にのりの半分をのせ、向こう側から手前に巻きます。
向こう側のあいたところにサラダ油(適量)を塗り、卵焼きを向こう側へ移動させて、手前にサラダ油を塗ります。
残りの卵液を流し入れ、卵焼きの下にも卵液を行き渡らせます。
七分通り火が通ったら、のりをのせて巻きます。
焼き上がったら巻きすに取り、形を整えて冷まします。
◉ごぼうの煮干し入りきんぴら
材料
ごぼう 40g
煮干し 4〜5本
砂糖
しょうゆ
七味とうがらし
サラダ油
作り方
ごぼうをささがきにします。
小鍋にごぼうと煮干し4〜5本(においが気になれば頭を取る)を入れ、サラダ油(大さじ1)を加えて炒めます。
油がなじんだら砂糖(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1/2)を加え、汁気がなくなるまでいりつけ、七味とうがらし(適量)をふります。
鍋底をぬれ布巾に当てて冷まします。
◉にんじんの酢の物
材料
にんじん 40g
塩
酢
砂糖
作り方
にんじんは皮をむき、スライサーでせん切りにしてボウルに入れ、塩(1つまみ)を混ぜて1分ほどおきます。
しんなりとしたら紙タオルで水気を絞り、酢(大さじ1)、砂糖(小さじ1)で味つけをします。
◉さやいんげんのごまあえ
材料
さやいんげん 30g
塩
白ごま
作り方
さやいんげんはヘタを除き、食べやすい長さに切って塩ゆでし、水にとって冷まします。
白ごま(大さじ1)をすり鉢で粗ずりにし、塩(適量)で味を調え、水気を取ったさやいんげんを加えてあえます。
◉みそ汁
材料
みそ
削り節
作り方
カップに持参したみそ(適量)を入れ、熱湯を注ぎ、同じく持参した削り節(適量)を加えます。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ