大原千鶴のあじのらっきょう酢みそあえ・あじの冷や汁つけめんレシピ!NHKきょうの料理
Sponsord Link
2017年6月15日(19日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の大原千鶴さんが「あじのらっきょう酢みそあえ」、「あじの冷や汁つけめん」のレシピを紹介してくれました。
「あじのらっきょう酢みそあえ」は、あじ、らっきょう漬け、みその相性がバッチリ。つまみにも最適です。
「あじの冷や汁つけめん」は、あじの干物を冷や汁にし、つけ麺としていただきます。
「あじの青じそそぼろ」、「焼ききずしのちらし」のレシピはこちら
「大原千鶴のいつもの野菜で旬ごはん」
(NHKきょうの料理シリーズ)
大原千鶴のいつもの野菜で旬ごはん (NHKきょうの料理シリーズ) [ 大原千鶴 ] 価格:972円 |
★もくじ★
★きょうの料理はあじレシピ!
◉あじのらっきょう酢みそあえ
(つくりやすい分量)
材料
あじ 2枚
(三枚におろしたもの)
※1匹分 / 正味約150g
きゅうり 1本
らっきょうの甘酢漬け 40g
(小口切り)
A
・らっきょうの漬け汁 大さじ1
・みそ 大さじ1
・しょうがの絞り汁 小さじ1/4
すりごま(白) 大さじ1塩
作り方
あじは下処理をします。
あじの下処理あじは小骨を骨抜きでつかみ、頭の方向に抜きます。
☆骨抜きがない場合、小骨の部分の身を包丁で切り落としてもよい!
皮を頭側からむきます。
腹側は身ごと取れてしまいやすいので、爪でしごきながらゆっくりとむきます。
このとき、ゼイゴも一緒に取れます。
尾の堅い部分を切り落とします。
あじを縦半分に切って5㎜幅に切ります。
きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩(少々)を加えてもみます。
約5分おき、出てきた水気を絞ります。
A をボウルに入れてよく混ぜ、らっきょう、あじ、きゅうり、すりごまを加えて全体をよく混ぜたら出来上がりです。
☆らっきょうときゅうりは全てあえずに少しとりおき、器に盛ったあとでトッピングに使うときれいに仕上がる!
Sponsord Link
◉あじの干物
(つくりやすい分量)
材料
あじ 2枚
(三枚におろしたもの)
※1匹分 / 正味約150g
塩 小さじ1/2
作り方
あじの両面に塩(小さじ1/2)をふります。
バットの上に網をのせ、あじを皮を上にしてラップをかけずにのせ、冷蔵庫で一晩おいたら出来上がりです。
☆水分を飛ばしてうまみを凝縮!半干しの状態の干物ができる!
☆冷蔵庫で四日保存可能!
◉あじの冷や汁つけめん 2人分
材料
あじの干物 2枚(1匹分)
(市販)
A
・水 カップ1/2
・みそ 大さじ1/2〜1
・練りごま(白) 大さじ1
青じそ 5枚
みょうが 1コ
きゅうり 1/2本
インスタントラーメン 2袋
(冷やし中華用)
塩
作り方
あじの干物は魚焼きグリルで焼きます。
青じそは細切り、みょうがは小口切りにし、それぞれ水にさらして水気を絞ります。
きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩(少々)を加えてもみます。
約5分ほどおき、出てきた水気を絞ります。
あじの干物の皮と小骨を取り除いてほぐし、すり鉢に入れてすります。
身が細かくなったら、 A を加えて混ぜ合わせます。
器に入れ、青じそ、みょうが、きゅうりを盛り合わせます。(冷や汁)
インスタントラーメンを袋の表示どおりにゆで、冷水にさらして水気をきります。
器に盛り、冷や汁をつけながらいただきます。
☆きょうの料理の感想
今回の魚介レシピは あじ でしたね。
うちで食べる あじ と言えば、干物を焼くくらいで、本当に他にどんなレシピがあるのか知らなかったので今回の4品は目からウロコでした。
とくに「あじの冷や汁つけめん」って、「冷や汁」の作り方も知らなかったし、どんな味がするのかもちょっと想像がつかないんですけど、きっと魚のうまみがたっぷりで美味しいんでしょうね。
勉強になりました。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ