きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

NHKきょうの料理はきのこのホイル焼き・えのきだけと水菜の揚げびたしレシピ!中東久人

   

Sponsord Link

 

2016年10月18日(19日)放送のNHKきょうの料理は、京都にある「野草一味庵・美山荘」の料理旅館主人・中東久人さんが、「きのこのホイル焼き」「えのきだけと水菜の揚げびたし」のレシピを紹介してくれました。

「きのこのホイル焼き」は、鶏肉ときのこをオーブンでじっくりと焼いてうまみを引き出します。きのこの香りが秋を知らせてくれる一品です。

「えのきだけと水菜の揚げびたし」は、えのきだけをサッと揚げ、その熱で水菜をしんなりさせたおひたし。さっぱりとしていて箸がすすみます。

「きのこの炊き込みご飯」、「マッシュルームのみそ漬け」のレシピはこちら

 

★きょうの料理はきのこのホイル焼き・えのきだけと水菜の揚げびたし

◉きのこのホイル焼き 2人分

2016-10-18-22-54-06

材料

 

鶏もも肉     120g
まいたけ     40g
えのきだけ    30g
エリンギ  (小)1本(20g)
ごぼう      10g
スナップえんどう 2本分
(斜め3等分に切る)

みそだれ つくりやすい分量
・みそ      200g
・砂糖      カップ1/3
・卵黄      1コ分



 

作り方

 

みそだれの材料をよく混ぜ合わせて、冷蔵庫で1日間おきます。

 

まいたけとえのきだけは根元を切り落とし、大きめにほぐします。

エリンギは縦に少し切り目を入れて、縦半分に裂きます。

☆きのこは大きめにほぐすことで、うまみや香りが強く感じられる!

 

ごぼうはすりこぎでたたきます。

鶏肉はところどころフォークで刺して繊維を断ち、塩(少々)をふって冷蔵庫で約2時間ほどおきます。

 

鶏肉は皮側を下にしてフライパンに入れてアルミ箔をかぶせ、おもしをのせます。

2016-10-18-23-01-11

中火で皮の面だけを焼きます。

ごぼうもあいたところに加えて同時に焼きます。

粗熱を取り、鶏肉は食べやすい大きさに切り、ごぼうはみじん切りにします。

 

アルミ箔を30㎝四方に4枚(1人分2枚使用)切ります。

1枚を広げ、1枚は入れ物のように折って中央に置きます。

2016-10-18-23-10-16

みそだれ(大さじ1)を広げて、鶏肉の半量をのせ、上にもみそだれ(大さじ1)を広げます。

2016-10-18-23-12-36

上にごぼうを散らし、きのこをのせてスナップえんどうを散らします。

2016-10-18-23-16-21

 

アルミ箔をしっかりと折って密封します。

2016-10-18-23-17-26

☆しっかり封をして香りを逃がさない!

もう1セットも同じように作ります。

 

200℃に予熱したオーブンに並べ、15分ほど蒸し焼きにしたら出来上がりです。

☆高温を保って蒸し焼きにし、じっくりと焼いてうまみを引き出す!

 

Sponsord Link



 

◉えのきだけと水菜の揚げびたし 2人分

2016-10-18-23-32-02

材料

 

えのきだけ   40g
水菜      30g

だし      40ml
薄口しょうゆ  小さじ1強
みりん     小さじ1

揚げ油

 

作り方

 

えのきだけは根元を取り除き、4㎝の長さに切ってほぐします。

水菜は4㎝の長さに切り、耐熱ボウルに入れます。

 

別のボウルに、だし(40ml)、薄口しょうゆ(小さじ1強)、みりん(小さじ1)を合わせておきます。(だし汁)

 

鍋に揚げ油を180℃に熱し、えのきだけを20秒ほど揚げます。

2016-10-18-23-36-38

2016-10-18-23-38-08

☆油で揚げてコクと香ばしさをプラス!

油をきって、水菜の入ったボウルに加えて手早くかき混ぜます。

合わせておいただし汁を加えて、15分ほどおいて味をなじませたら出来上がりです。

2016-10-18-23-39-27

 

 - きょうの料理, ・きのこ料理, ・肉料理

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ