きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

NHKきょうの料理は塩蒸しカリフラワーと牛肉のポン酢あえ、鶏ささ身のしょうゆ揚げレシピ!

      2015/12/17

Sponsord Link

 

2015年12月16日(17日再放送)放送のNHKきょうの料理は、大原千鶴さんが「塩蒸しカリフラワーと牛肉のポン酢あえ」「カリフラワーと鶏ささ身のしょうゆ揚げ」のレシピを紹介してくれました。

「カリフラワーと豆腐の卵あんかけ」「みそディップ」「マリネ」「二杯酢あえ」 のレシピは  こちら

 

「塩蒸しカリフラワーと牛肉のポン酢あえ」は、カリフラワーをふっくらと蒸し焼きにし、肉とポン酢しょうゆであえて主役おかずにさせています。

「カリフラワーと鶏ささ身のしょうゆ揚げ」は、衣にしょうゆ味をつけて揚げ、カリフラワーが口の中でのホロホロと崩れて甘みが広がり、大人から子どもまで楽しめる料理になっていますよ。

 

 

きょうの料理はカリフラワーレシピ!

塩蒸しカリフラワーと牛肉のポン酢あえ  2人分

2015-12-16 21.37.49

材料

カリフラワー  200g(正味)
牛もも肉    120g
(焼き肉用)
さやいんげん  6本(20g)
紫たまねぎ   1/6コ(30g)

A
・ごま油    小さじ1/2
・塩      小さじ1/2
・水      カップ1/4

B
・塩      小さじ1/4
・こしょう   少々
・にんにく   少々
(すりおろす)
・ごま油    小さじ1/2

ポン酢しょうゆ 大さじ2

 

作り方

紫たまねぎは、薄切りにして水にさらし、水気をぎゅっと絞ります。

カリフラワーは、茎の太い部分を切り除いて、小房に分けます。

さやいんげんは、長さを半分に切ります。

 

鍋にカリフラワーとさやいんげん、A を入れて少し混ぜてから、ふたをして中火にかけます。

2015-12-16 21.54.24

★ ごま油でしっとりとさせ、塩を入れることでカリフラワーの甘みを引き出します。

沸騰したら弱火にし、5分ほど蒸し煮にしてから、ざるにあげ煮汁をきります。

 

ボウルに 牛肉を入れ、B を加えてもみ込み、下味をつけます。

フライパンを中火で熱し、両面を焼き、中まで火が通ったら火を止めます。

★ 牛肉は焼きすぎると堅くなるので注意が必要です。

 

ボウルにカリフラワー、いんげん、牛肉、紫たまねぎを入れて、ポン酢しょうゆを加えてあえたら、出来上がりです。

2015-12-16 22.01.24

★ ポン酢しょうゆが、カリフラワーの甘みを引き締めます。

Sponsord Link


カリフラワーと鶏ささ身のしょうゆ揚げ 2人分

2015-12-16 21.39.41

材料

カリフラワー    200g(正味)
鶏ささ身      2本(120g)


・卵        1コ
・しょうゆ     大さじ1/2
・オイスターソース 小さじ1
・小麦粉      大さじ5

 

作り方

カリフラワーは、茎の太い部分を切り除いて、小房に分けます。

鶏ささ身は、筋を取って、3等分にきります。

 

を作ります。

ボウルに卵を溶きほぐし、しょうゆ、オイスターソース、小麦粉を加え泡立て器でよく混ぜます。

2015-12-16 22.11.59

カリフラワーとささ身を入れて、衣を絡めます。

2015-12-16 22.13.26

揚げ油を160℃に熱し、3分ほど揚げたら出来上がりです。

★ 衣にしょうゆが入っているため、焦げやすいので低温でじっくりと揚げます。

 

盛りつけは半分に切ると、カリフラワーの形がよく見え、可愛らしく、お好みで、すだちを添えます。

2015-12-16 22.17.54

 

きょうのうちの一品。

昨日、きょうのレシピで紹介された「里芋だんごのしょうがあんかけ」の合わせ地(基本の割合)で、あんを作ってみました。

「里芋だんごのしょうがあんかけ」レシピは こちら

 

里芋だんごは中に鶏そぼろを入れる手間があるため、チャレンジするのはまた今度にして、今日は冷蔵庫の中にあった、厚揚げにかけてみました。

2015-12-16 14.07.36

だし以外の、しょうゆ、みりん、水溶きかたくり粉は、大さじスプーン1本で簡単に計量できるのが、嬉しいです。

 

2015-12-16 17.38.02

あんは、とても美味しく、飲めるくらいの、ほどよいあんの味でした。

里芋だんごは、中に味のついた鶏そぼろが入っているため、ちょうど良いものだと思いますが、厚揚げにかけるには、もう少し濃くてもいいように感じました。

しかし、あんの基本の割合を知っていれば、簡単に作ることができるので助かります。

 - ・野菜おかず料理

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ