きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

NHKきょうの料理は白いんげん豆のおぜんざい・栗のあんこ蒸しレシピ!杉本節子の懐かしいおやつ

      2016/10/13

Sponsord Link

 

2016年10月12日(13日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の杉本節子さんが、「白いんげん豆のおぜんざい」「栗のあんこ蒸し」のレシピを紹介してくれました。

「白いんげん豆のおぜんざい」は、白くてやさしい味のおぜんざい。ほっこりとして、どこか懐かしく感じられます。

「栗のあんこ蒸し」は、栗の甘露煮を入れた少し贅沢なおやつ。色目もきれいで、おもてなしに喜ばれますよ

「麩のかんたんラスク」「黒砂糖のクレープ」のレシピはこちら

 

★きょうの料理は白いんげん豆のおぜんざい・栗のあんこ蒸し

◉白いんげん豆のおぜんざい 2人分

2016-10-13-00-18-39

材料

 

白いんげん豆(乾) 50g
砂糖        40g

白玉だんご 
・白玉粉      50g
・砂糖       小さじ1と1/2


かたくり粉

 

作り方

 

白いんげん豆はサッと水で洗い、水(カップ2)に一晩つけます。

 

鍋に水気をきった白いんげん豆を入れ、水(カップ3)を加えて中火にかけ、沸騰したらゆでこぼします。

2016-10-13-00-07-17

鍋に豆を戻し、水(カップ3)を加えて中火にかけ、煮立ったらアクを除きながら1時間ほどゆでます。

ゆでている間、常に豆が湯をかぶっている状態になるように水(適宜)を加えます。

 

豆が指でつぶれるくらいの柔らかさになったら、茹で汁ごと泡立て器でかき混ぜて豆をつぶします。

2016-10-13-00-09-36

☆よりなめらかに仕上げたいなら、ミキサーやフードプロセッサでつぶす!

砂糖(40g)、塩(1つまみ)を加え、とろみが足りないようであれば、水溶きかたくり粉(かたくり粉小さじ1を水小さじ1と1/2で溶いたもの)を加えます。(白いんげん豆の汁)

2016-10-13-00-11-41

 

ボウルに白玉だんごの材料を合わせて、水(60ml)を加えてなめらかになるまで練ります。

☆水は様子を見ながら少しずつ加える!目安は耳たぶくらいの柔らかさ!

10等分して丸め、沸騰した湯でゆでます。

白玉だんごが浮き上がってから30秒たったら、冷水にとります。

2016-10-13-00-17-54

白玉だんごの水気をきって器に盛りつけ、白いんげん豆の汁を注いだら出来上がりです。

 

Sponsord Link


◉栗のあんこ蒸し
(11×13.5×3.5㎝の型1コ分)

2016-10-13-00-42-07

材料

 

こしあん(市販)   200g
くりの甘露煮(市販) 8コ
葛粉         大さじ1と1/3
(なければかたくり粉)
砂糖         40g
薄力粉        20g



 

作り方

 

くりの甘露煮を紙タオルの上に20〜30分ほどおいて汁気をきり、半分に切ります。

2016-10-13-00-40-01

☆生地となじむように、汁気をきっておく!

 

ボウルに葛粉(大さじ1と1/3)を入れ、水(大さじ2)を加えて指でダマをつぶします。

水(90㎖)、砂糖(40g)、薄力粉(20g)、塩(1つまみ)を順に加えて泡立て器でよく混ぜ、ザルでこします。(生地)

 

別のボウルにこしあんを入れ、生地 を少しずつ加えながらよく混ぜます。(あんこ生地)

2016-10-13-00-37-29

 

 

流しかんなどの型にオーブン用の紙を敷き、くりを並べ、あんこ生地を流し入れます。

2016-10-13-00-41-14

 

ラップをかけ、蒸気の上がった蒸し器で50分ほど蒸します。

取り出して冷ましたら出来上がりです。

食べやすい大きさに切っていただきます。

 

 - きょうの料理, ・スイーツ

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ