きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

NHKきょうの料理は里芋のえびそぼろあん・里芋と豚の照り煮レシピ!江上栄子

      2019/11/14

Sponsord Link

 

2019年11月13日(18日)放送のNHKきょうの料理は、おさらい和食塾!

料理研究家の江上栄子さんが「里芋のえびそぼろあん」、「里芋と豚の照り煮」のレシピを紹介。

「里芋のえびそぼろあん」は、里芋を六方にむいて形よく、しっかりと味を含ませた上品な1品。

「里芋と豚の照り煮」は、里芋と豚バラ肉を甘辛く煮付けたおかず。白いごはんがすすみます。

江上料理学院90年のベストレシピ100 [ 江上 栄子 ]

価格:1,430円
(2019/11/12 12:02時点)
感想(0件)

 ★きょうの料理は里芋のえびそぼろあん・里芋と豚の照り煮レシピ!

◉里芋のえびそぼろあん 4人分

IMG_3127

材料

 

里芋  (大)4コ(500〜600g)
えび     150g
(無頭/殻付き)

A
・だし    カップ3
・砂糖    小さじ2
・しょうゆ  小さじ1
・塩     小さじ3/4

柚子の皮   少々
(せん切り)


かたくり粉

 

作り方

 

里芋は表面をたわしでこすって洗い、泥を落とします。

水気をきり、時間があればザルや新聞紙などに広げ、しっかりと乾かします。

☆里芋は乾かすことで、すべったり手がかゆくなるのを防ぐ!

 

上下を平らに切り落とし、側面の皮の1/6を縦にまっすぐに厚くむきます。

同じように対面の皮をむきます。

残った部分をそれぞれ2回に分けて均等にむくと、側面が六面(上から見ると六角形)になります。

IMG_3128

 

色が変わらないように、むいたそばから水に放します。

 

水気をきって鍋に入れ、かぶるくらいの水と塩(少々)を加えて中火にかけます。

IMG_3129

 

煮立って泡がたくさん出てきたら、ザルに上げて流水でぬめりを洗い、水気をきります。

☆下ゆですることでぬめりが取れ、味が入りやすく、上品に仕上がる!

 

鍋に A を合わせて中火で煮立て、里芋を加えます。

IMG_3131

 

再び煮立ったら弱火にし、紙タオルなどで落としぶたをして、30分ほど煮ます。

竹串がスッと入るくらい柔らかくなったら火を止めます。

 

えびは殻をむいて背ワタを除きます。

洗って水気を拭き取り、粗く刻むます。

かたくり粉(大さじ1)を倍量の水で溶いておきます。

 

鍋を再び中火にかけ、煮立ったらえびを加えます。

IMG_3132

 

えびの色が変わったら里芋を取り出し、器に盛りつけます。

再び煮立ったら、水溶きかたくり粉を少量ずつ加えて混ぜます。

IMG_3133

 

とろみがついたら里芋にかけ、柚子の皮を添えたら出来上がりです。

 

Sponsord Link



 

◉里芋と豚の照り煮  4人分

IMG_3121

材料

 

里芋     6〜8コ(600g)
豚バラ肉(塊) 250g
しょうが    10g

A
・水      カップ3と1/2
・しょうゆ   大さじ3と1/2
・砂糖     大さじ2
・酒      大さじ2

絹さや     適量


サラダ油
みりん

 

作り方

 

里芋は表面をたわしでこすって洗い、泥を落とします。

水気をきり、時間があればザルや新聞紙などに広げ、しっかりと乾かします。

 

皮の繊維に沿って丸く皮をむき、大きければ2〜3等分に乱切りにして水に放します。

水気をきってボウルに入れ、塩(適量)をふって手でもみます。

流水でぬめりを洗い流し、ザルに上げます。

 

しょうがは薄切りにします。

豚肉は2.5㎝幅、1㎝厚さほどの大きさに切ります。

 

鍋にサラダ油(少々)をひいて強めの中火で熱し、しょうがと豚肉を入れます。

豚肉を返しながら全体に焼き色をつけ、脂が多く出たら紙タオルに吸わせて除きます。

IMG_3122

☆先に豚肉を焼いて香ばしさをつけ、余分な脂を出しておく!

 

A を加え、煮立ったら里芋を加えます。

IMG_3123

☆豚肉からうまみが出るため、だしは使わず水と調味料だけでOK!

 

時々アクを取って混ぜながら、中火で30分ほど煮汁が少なくなるまで煮ます。

絹さやは筋を除き、サッと塩ゆでして湯をきります。

 

 

里芋に竹串がスッと入るくらい柔らかくなったら、みりん(少々)を回しかけます。

IMG_3124

鍋を前後に揺すり、材料を底から返して汁気をとばし、照りを出します。

☆鍋返しをすることで具がくずれにくく、煮汁がからみやすい!

 

器に盛りつけ、絹さやを斜め半分に切ってあしらえば出来上がりです。

 

 - きょうの料理, ・野菜おかず料理

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ