きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

松田美智子の塩らっきょう・甘酢漬け・黒酢漬け・赤ワイン漬けレシピ!NHKきょうの料理は保存食の作り方

      2017/06/07

Sponsord Link

 

2017年6月6日(7日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家の松田美智子さんが「塩らっきょう」のレシピを紹介してくれました。

「塩らっきょう」を基本にし、「甘酢漬け」「黒酢漬け」「赤ワイン漬け」の3種類を作ります。
3種の漬け方も基本は同じで漬け汁が違うだけ。それぞれの味を楽しむのも手づくりの醍醐味です。

 

ホウロウの鍋は酸や塩に強いので保存食を作る時の強い味方。

また白色を選ぶと食材の変化がわかりやすいです。

カクセー カレー&パスタ ホーロー深型鍋 18cm

新品価格
¥1,500から
(2017/6/6 23:29時点)

 

保存食は長期的に保存するので密封ガラス瓶は重宝します。

星硝 セラーメイト ガラス保存 密封瓶 1L (2個組)(粉末/乾物/保存容器/ジャム/調味料/密封びん/密封ビン)

価格:1,780円
(2017/6/6 23:33時点)
感想(0件)

★きょうの料理はらっきょうレシピ!

◉塩らっきょう
(つくりやすい分量)

IMG_8044

材料

 

らっきょう   1kg
(泥付きのものがよい)
粗塩      100g
赤とうがらし  1本
(ヘタと種を除き、ちぎる)

 

作り方

 

口径の広いホウロウ容器にたっぷりの水をはり、らっきょうを入れてよく洗いながら、ひと房ずつにばらします。

薄皮を引っ張ってむきます。

IMG_8037

 

らっきょうの根と茎を切り落とします。

 

IMG_8038

☆大きさをそろえるように切ると奇麗に仕上がる!

 

もう一度、サッと洗い完全に汚れを落とします。

厚手の紙タオルの上に並べ、半日陰干しにします。(5〜7時間くらい)

IMG_8039

 

らっきょうの表面が乾いたら、粗塩(1つかみ分)をらっきょうにまぶし、ホウロウ容器に入れます。

残りの粗塩と水(500㎖)を鍋で煮立て、熱々のままらっきょうに注ぎ、室温になるまでおきます。

IMG_8040

 

厚手の紙タオルを広げ入れ、ホウロウ(またはガラス)の皿で落としぶたをします。

上に500g(らっきょうの半分の重さ)のおもしをのせ、ふたをします。

IMG_8041

 

半日ほどたつと水が上がってくるので、そのまま常温におきます。

 

2〜3日間たつと発酵しはじめるので、おもしを外し、ガラスのボウルに水をはったおもしにかえます。(おもしを少し軽くする)

IMG_8043

 

直射日光を避け、風通しのよい場所に移して2〜3週間漬けます。

清潔な保存容器に移し、赤とうがらしを加えて冷蔵庫で保存します。

☆冷蔵庫で約半年間保存可能!

☆お好みの加減まで水につけ、塩抜きして食べる!

 

Sponsord Link



 

◉めかじきのソテー 塩らっきょうソース 2人分

IMG_8045

材料

 

めかじき     2切れ

A
・オリーブ油   大さじ2
・塩       小さじ1/2
・にんにく    小さじ1/2
(すりおろす)
・こしょう    少々

B
・塩らっきょう  カップ1/2
(上記参照/繊維に沿って薄切り)
・サワークリーム カップ1/4
・うす口しょうゆ 大さじ1

セルフィーユ   適宜

小麦粉
オリーブ油

 

作り方

 

バットに A を全て入れて混ぜ合わせ、めかじきを加えて15分ほど漬けます。

取り出して紙タオルで押さえて水気を拭き取り、小麦粉(適量)を茶こしで薄くふります。

漬け汁はとっておきます。

 

フライパンにオリーブ油(大さじ2)を中火で熱し、めかじきの両面をこんがりと焼いて器に盛ります。

B を混ぜ合わせてそのままのフライパンに入れ、 A の漬け汁を加えてサッと炒めます。

IMG_8047

 

めかじきの上に盛り、セルフィーユを添えたら出来上がりです。

☆まぐろ、たらなどの魚や鶏もも肉でもよい!

 

◉甘酢漬け
(つくりやすい分量)

IMG_8049

材料

 

塩らっきょう   300g
(上記参照 )

A
・煮きりみりん  カップ1/2
(みりんを半量に煮詰めたもの)
・米酢      大さじ3
・赤とうがらし  1本
(ヘタと種を除く)
・塩       小さじ1/4

 

作り方

 

塩らっきょうは一晩水につけ、塩味をごくうすく感じる程度まで塩抜きします。

ザルに上げて水気をきり紙タオルで水気を拭き取り、清潔な保存容器に入れます。

 

A を鍋に入れて軽く熱し、らっきょうの上から注ぎます。

IMG_8048

☆らっきょうからも水分が出てくるため、瓶のふちまで甘酢を入れないこと!

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、1週間ほど味をなじませます。

☆長期保存する時は、途中で漬け汁を除き、漬かりすぎないようにする!

☆冷蔵庫で約半年間保存可能!

 

◉黒酢漬け
(つくりやすい分量)

IMG_8050

材料

 

塩らっきょう   300g
(上記参照 )

A
・黒酢      カップ1/2
・赤とうがらし  1本
(ヘタと種を除く)
・三温糖     大さじ2
・塩       小さじ1/4

 

作り方

 

塩らっきょうは塩味をごくうすく感じる程度まで塩抜きをします。

ザルに上げて水気をきり、清潔な保存容器に入れます。

 

A を鍋に入れて軽く熱し、らっきょうの上から注ぎます。

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、1週間ほど味をなじませます。

☆甘酢漬けと同様、途中で漬け汁を除く!

☆冷蔵庫で約半年間保存可能!

◉赤ワイン漬け
(つくりやすい分量)

IMG_8051

材料

 

塩らっきょう   300g
赤ワイン     カップ1

A
・赤とうがらし  1本
(ヘタと種を除く)
・三温糖     大さじ2
・塩       小さじ1/4

 

作り方

 

塩らっきょうは塩味をごくうすく感じる程度まで塩抜きをします。

ザルに上げて水気をきり、清潔な保存容器に入れます。

 

赤ワインを鍋で半量になるまで煮詰め、A を加えます。

軽く熱し、らっきょうの上から注ぎます。

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、1週間ほど味をなじませます。

☆甘酢漬けと同様、途中で漬け汁を除く!

☆冷蔵庫で約半年間保存可能!

 - きょうの料理

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ