NHKきょうの料理は大豆と根菜のうま煮、大豆と豚肉のつくね白ねぎあんレシピ!ゆで方・炊き方
2015/12/03
Sponsord Link
2015年12月2日放送のNHKきょうの料理は老舗料亭の高橋義弘さんが「大豆と根菜のうま煮」、「大豆と豚肉のつくね 白ねぎあん」のレシピを紹介、また大豆のゆで方、炊き方も教えてくれました。
「大豆と根菜のうま煮」は、たくさんの野菜が入った旨味たっぷりの煮物で、煮汁がなくなるまでコトコトと煮ます。
「大豆と豚肉のつくね 白ねぎあん」は、大豆をつぶして、豚肉と混ぜてつくねに、角切りのしょうがや白ねぎあんが一層、食欲をそそりますよ。
★もくじ★
きょうの料理は大豆と根菜のうま煮、大豆と豚肉のつくね白ねぎあん
大豆と根菜のうま煮 2人分
材料
大豆 150g(ゆでたもの/下記参照)
大豆の茹で汁 カップ1/2
(下記参照)
里芋 2コ
ごぼう 30g
れんこん 40g
にんじん 40g
こんにゃく 50g
生しいたけ 2枚(40g)
さやいんげん 6本(20g)
だし カップ1
A
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1と2/3
ごま油 小さじ2
作り方
里芋は皮をむいて、一口大に切ります。ごぼうは、皮をこそげとり、小さめの乱切りに、れんこん、にんじんは皮をむいて、小さめの乱切りにします。
こんにゃくは、スプーンで食べやすい大きさにちぎり、熱湯でゆでて、水にさらします。
しいたけは、軸を切り落とし、4等分に切ります。
さやいんげんは、約3㎝の長さに切ります。
鍋にごま油(小さじ2)を中火で熱し、里芋、ごぼう、れんこん、にんじん、こんにゃくを入れて、炒めます。
野菜に油がなじんだら、大豆のゆで汁、大豆、しいたけ、だしを加えます。
アクがでたら取り除きます。
野菜に火が通ったら、Aを加えて中火で煮ます。
煮汁が半分になったところで、さやいんげんを加えて、火を通します。
煮汁がほとんどなくなるまで煮からめたら、出来上がりです。
Sponsord Link
大豆と豚肉のつくね白ねぎあん 2人分
材料
大豆 100g(炊いたもの/下記参照)
豚ひき肉 200g
塩 2つまみ
溶き卵 1/2コ分
しょうが 15g
(皮をむき3㎜角に切る)
サラダ油 大さじ1
ねぎ(白い部分)20g
大豆の煮汁 カップ3/4
だし カップ3/4
A
・薄口しょうゆ 小さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・みりん 小さじ1/2
だし溶きかたくり粉
・かたくり粉 大さじ1
・だし 大さじ1
作り方
ねぎを粗みじん切りに切っておきます。大豆をポリ袋に入れて、めん棒でたたき、粗めにつぶします。
ボウルに、豚ひき肉、塩、溶き卵、を入れてこねます。
粘りがでたら、つぶした大豆を加え、混ぜます。
しょうがも加えて、よく混ざりあったら、4等分にします。
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、弱めの中火でつくねを両面焼いていて、中まで火を通します。
焼いている間に、あんを作ります。
鍋に、大豆の煮汁、だしを煮立て、Aを加えます。
煮立ったら、だし溶きかたくり粉を加えて、とろみをつけます。
ねぎを加えて、香りをつけたら、あんの出来上がりです。
器に盛った焼きたてのつくねに、白ねぎあんをかけたら出来上がりです。
大豆のゆで方・炊き方 作りやすい分量
材料
大豆(乾燥) 250g★ゆでた大豆は600g、
ゆで汁は約カップ2できる
だし カップ2
A
・砂糖 小さじ2
・みりん 小さじ2
・薄口しょうゆ 大さじ1と1/3
・しょうゆ 小さじ1
作り方
ゆで方鍋に大豆と水1ℓを入れて、一晩(10時間以上)おきます。
水を捨てて、新たに水1ℓを加えて、鍋を中火にかけます。
沸騰したら弱火で約20分ほどゆでます。
食べてみて少し食感が残る程度で、火を止めます。
★枝豆をゆでるときの堅さくらいがよい。
★ 煮汁も捨てずに使います。
☆ ゆでた大豆は「煮炊きする料理」にむいています。
炊き方
鍋に、ゆでた大豆、ゆで汁(全量)、だし(カップ2)を入れて、中火にかけます。
沸騰してきたら、Aを加えて、5分ほど炊いて自然に冷まします。
★ 煮汁も捨てずに使います。
☆ 炊いた大豆は「揚げ物・焼き物」にむいています。
保存方法
ゆでたもの、炊いたもの、どちらも、汁ごとのジッパー付きの保存袋に入れて、空気を抜き、冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で約2週間保存が可能です。
きょうのひとりごと
「大豆と豚肉のつくね 白ねぎあん」がとても美味しそうでした。大豆をつぶして料理に使うなんて、私の発想では、きっと一生思いつかないものだと思います。
私は極度の冷え性です。
そして毎年、冬がやってくるこの時期になると、冬眠したいと本気で思うほど。
で、毎年、この冷えをなんとかしなくては、と思いつつも、続くものもなければ、効果もでるはずもなく。
今年こそは、なんとかせねばと考えております。
で、とりあえずネット検索で、はちみつ生姜でも作ろうとしたところ、はちみつ大根をみつけました。
はちみつ大根は冷えとは関係ないんですが、のどの痛みにいいんだとか。
長男(6才)がここ3、4日のどが痛いというので、急遽、作ってみる事に。
大根を角切りにして、はちみつに漬けるだけの簡単なものです。
朝作りたては、こんな感じ。
大根にはちみつが浸かってなくていいそうで、
夜になったら、こんな感じになってました。
大根はシナシナ、はちみつに大根エキスが入っている感じです。
早速、長男に飲ませましたが、明日の朝、効果が出てたら、すごく嬉しいんですけどね。
Sponsord Link
料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ