きょうの料理 レシピ研究ブログ 

きょうの料理のレシピを覚え書き!料理上手なお母さんを目指して勉強中!

NHKきょうの料理はそら豆と生ハムのクレソンご飯・新ごぼうと新しょうがのきんぴら・春の豆ちらしレシピ!

      2018/05/02

Sponsord Link

   

2018年5月1日(2日)放送のNHKきょうの料理は、料理研究家のワタナベマキさんが「そら豆と生ハムのクレソンご飯」、「新ごぼうと新しょうがのきんぴら」、「春の豆ちらし」のレシピを紹介。

「そら豆と生ハムのクレソンご飯」は、ご飯にオリーブ油、レモン汁、パルメザンチーズを混ぜることで洋風の味わいに。

「新ごぼうと新しょうがのきんぴら」は、春のきんぴら。柔らかな食感を楽しみます。

「春の豆ちらし」は、スナップえんどう、そら豆、グリンピースの3種類の豆がたっぷり、薄焼き卵も散らして彩りが春!!

ワタナベマキさんの「作り込まない作りおき」

作り込まない作りおき [ ワタナベ マキ ]

価格:1,490円
(2018/5/1 05:48時点)
感想(0件)

★きょうの料理はそら豆と生ハムのクレソンご飯・新ごぼうと新しょうがのきんぴら・春の豆ちらしレシピ!

◉そら豆と生ハムのクレソンご飯 4人分

IMG_3107

材料

 

米        360㎖(2合)
そら豆      10〜12本
(さや付き)
生ハム       80g
クレソン      2ワ
パルメザンチーズ  大さじ2
(すりおろす)
レモン汁      大さじ2
(レモン1コ分)

オリーブ油
黒こしょう

 

作り方

 

米は洗って普通に炊き、炊き上がったら人肌に冷ましておきます。

そら豆はさやから出し、沸騰した湯で2分ゆで、薄皮をむきます。

クレソンは粗く刻みます。

生ハムは一口大にちぎります。

 

ご飯をボウルに入れ、オリーブ油(大さじ2)パルメザンチーズ(大さじ2)、レモン汁(大さじ2)を加えて、切るように混ぜます。

IMG_3106

⭐︎オリーブ油とレモン汁で、洋風の味わいに!

 

そら豆、生ハムを加えてサッと混ぜ、クレソンを加えてあえます。

IMG_3108

 

器に盛り、パルメザンチーズ(分量外)、黒こしょう(適量)をふって出来上がりです。

⭐︎持ち寄りのときは、クレソンは混ぜずに別に持っていき、食べる直前にあえるとよい!

 

◉新ごぼうと新しょうがのきんぴら 4人分

IMG_3098

材料

 

新ごぼう    1本
新しょうが   60g
赤とうがらし  1/3本分
(種を除いて小口切り)

ナンプラー   大さじ1
白ごま     小さじ2

ごま油

みりん

 

作り方

 

ごぼうは皮をこそげて細いせん切りにします。

しょうがはスプーンで皮をこそげ、せん切りにします。

IMG_3103

⭐︎新しょうがの風味を生かすため、皮はむきすぎない!

 

合わせてボウルに入れて水にサッとつけ、水気をしっかりときります。

IMG_3104

 

フライパンにごま油(小さじ2)を中火で熱し、ごぼうとしょうがを入れ、しんなりするまで炒めます。

 

ごぼうが透き通ってきたら、赤とうがらし、酒(大さじ1)、みりん(大さじ1)、ナンプラー(大さじ1)を加えます。

IMG_3105

汁気がなくなるまで炒め、白ごまを加えてザッと炒めたら出来上がりです。

 

Sponsord Link


◉春の豆ちらし 4人分

IMG_3097

材料

 

スナップえんどう  4〜5本
そら豆       8本
(さや付き)
グリンピース    10本
(さや付き)
米         360㎖
昆布        1枚
(5㎝四方)
卵         1コ

A
・かたくり粉    小さじ1
・水        大さじ1

梅干し       3コ分
(塩分15%のもの/種を除いてたたく)
しらす干し     50g
白ごま       少々



サラダ油

 

作り方

 

スナップえんどうはヘタと筋を取ります。

そら豆はさやから出します。

グリンピースは2本を飾り用にとり分け、残りはさやから出します。

米は洗ってザルに上げておきます。

 

鍋に水(380㎖)、酒(大さじ1)、サッと拭いた昆布を入れ、中火にかけます。

煮立ったらスナップえんどうを入れ、1分ほどゆでて取り出します。

同じ湯でグリンピースとそら豆を2分30秒ほどゆでます。

ゆで汁はとっておきます。

IMG_3101

 

ザルにとり、そら豆は薄皮をむきます。

グリンピースは水に浸します。

⭐︎ゆでたグリンピースを水に浸すとしわが消え、きれいな仕上がりに!
スナップえんどうは2等分に切ります。

別に湯を沸かし、飾り用のグリンピースをさやごと230秒ほどゆでます。

 

薄焼き卵を焼きます。

卵を溶きほぐし、混ぜ合わせた A と塩(1つまみ)を加えて混ぜます。

フライパンにサラダ油(少々)を中火で熱し、卵液の半量を流し入れます。

表面が乾いたら裏返し、サッと焼きます。

残りも同じように焼き、粗熱が取れたら細切りにします。

 

豆のゆで汁に水を足して380㎖にし、炊飯器の内釜に入れます。

IMG_3102

 

米を加えて炊きます。

⭐︎豆のうまみがたっぷり出たゆで汁を利用して米を炊く!

 

炊き上がったら梅干し、しらす干しを加えて混ぜます。

IMG_3100

 

器に盛り、薄焼き卵を散らします。

3種類の豆をのせ、飾り用のグリンピースはさやを開いてのせます。

白ごまをふったら出来上がりです。

IMG_3097

 

◉きょうのひとりごと

 

まさに春!といったレシピでしたね!

緑色の豆の種類の中でも、スナップえんどうは息子たちに人気があります!

甘みが強いから食べやすいんですよね。

今日の朝ごはんにもトマトと一緒に並びました。(ゆでるだけで、マヨネーズつけて)

 

 - きょうの料理, ・ごはんもの, ・野菜おかず料理

Sponsord Link


料理初心者 ブログランキングへ
育児日記 ブログランキングへ